910SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得ちなみに、充電ができているというのはどうやって確認したのでしょうか。 電池パックの故障で起動ができない可能性はないですか? 充電ができていて電源ONができないとなると預かり修理になりますね。 また、電源が入らない以上バックアップも取れませんし、メーカーに届き次第データは初期化してしまいます。 残念ながらデータはあきらめるしかないと思います。
4433日前view43
全般
 
質問者が納得どうして充電ができるとわかったのでしょうか・・・ それはよいとして、電源が入らない以上バックアップは取れません。 また、メーカー預かりになるとデータはすべて消去になるので、データはあきらめるしかないと思います。
4433日前view47
全般
 
質問者が納得不具合ですね。それにしてもシャープはすぐに電源が落ちるね。 USIMカード接触部や電池パック接触部が汚れたり、ほこりが付いていませんか? もう1度確認してください。あと1ヶ月がんばって下さい。
5626日前view14
全般
 
質問者が納得930SH所持では有りませんが 動画撮影でカメラ起動時にメニューから撮影時間/サイズでSDビデオを選択出来ませんか? 912SHや816SHでさえメニューから選択可能です。930SHの様なカメラに特化した端末なら間違いなく出来ると思いますよ。 最新端末なので持ってませんがカメラ機能が特化したことで他仕様がそんなに貧弱に変わるとも思えませんが・・端末マニュアルを読み返しては如何ですか?
5660日前view1
全般
 
質問者が納得それは災難でしたね…ドコモでも、同じシャープ製の電池パックが膨脹する不具合がありますが、ショップに行けば、すぐその場で交換してもらえます。私はソフトバンクの810SHを持っていますが、電池パックが膨らんで同じ状態です。この質問を見て、不安になりました。皆さんのおっしゃる通り、消費者センターに問い合わせた方が良いかもしれません。対応も悪すぎてご立腹のようなので、契約が切れ次第、他社に変更されることをお勧めします。
6004日前view9
全般
 
質問者が納得機種価格を安くして契約させてから、維持費で儲けるのが、通信業界の鉄則だからなのでは?
5803日前view9
全般
 
質問者が納得こちらを参考にしてみてはどうでしょうか?http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?910SH>>補足リンク先をよく読んでいただければ分かるはずなのですが…~.iniという先人たちによって作られた910SH専用設定ファイルが数種類あるので携帯動画変換君のフォルダにあるdefault_settingのフォルダに入れていただければSetup.exe実行時に専用設定が選択出来るわけです。
5811日前view9
全般
 
質問者が納得残念ながら一緒ですダイレクト(Xシリーズ)の方がまだマシです
5815日前view8
全般
 
質問者が納得孫社長が発表会のときに言ってましたけど”女性”をターゲットにしたそうです。だからデザイン有りきの防水ケータイが主流となっています。男性向きは923shぐらいだろうね…。冬機種に期待!次はこんな事は無いさ♪東芝スライドが出るぞー!500万画素、タッチパネルで出てきたら超困るかも…。て言うか羨ましすぎて悩む。欲しいかも…。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/03/news118.html新絵文字はダウンロード出来るらしいね♪
5827日前view7
全般
 
質問者が納得膨らんでいるのであれば、そろそろ寿命という事です。 そのまま、放置すると昨日韓国で男性が亡くなった様に爆発の危険があるので一刻も早く交換して下さい。 とくに、ソフトバンクのシャープ製の電池が全国的に不足してトラブルになっているので、早めに注文しないと年末迄に入荷しない恐れがあるので、今週中にもショップで注文してきて下さい。 一度外して、もう一度戻してフタが閉まらなくなったら、特に危険です。 ショップでは色々な状態を見ているので、専門の人に判断して貰いましょう。 特に胸ポケットには入れないで下さい。
6027日前view8

この製品について質問する