911SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯電話の解析をしているものです。CA001はカシオ初のタッチパネルですが、文字入力にも対応しております(日本のタッチパネル対応端末の多くは文字入力に対応しておりません)。ただし、日本語入力ソフトで最も優れているのはシャープの端末である事は事実です(SHOINというソフトを使っています)。ワープロを作ってただけあり、優秀であります。またシャープとカシオでは全く操作に関する勝手が変わりますので、最初は苦労されるかも知れません。ただ、カシオの端末の音楽ソフトで鍵盤を弾いて作ったソングを保存して、それを着信音にし...
5634日前view7
全般
 
質問者が納得海外で使用するには国際ローミングサービス(世界対応ケータイ)の登録が必要です(最近新規契約をしたのであれば基本的に登録は済んでいます)また同じ3Gケータイでも日本国内専用と世界対応ケータイ(3Gエリア専用)と世界対応ケータイ(GSM+3G)があります日本国内専用は文字どうり日本国内でのみ使用できます世界対応ケータイ(3Gエリア専用)は日本国内だけではなく海外でも使用はできますが3Gサービスをおこなっている国だけに限定されます世界対応ケータイ(GSM+3G)は一部の国を除いた全世界で使用できます(カタログ上は...
5683日前view7
全般
 
質問者が納得mmfに変換したファイルのサイズが大き過ぎるとメールに添付しても勝手に削除されます。また、USB接続でメモリーカードに入れても301MB以上のファイルは、再生が出来ません。必要な物は、USB接続ケーブルとmicroSDカードです。
5405日前view6
全般
 
質問者が納得923SHは液晶がVGA(正確にはWVGA+)という規格です。簡単に言えば、細かいから綺麗なのです。なので、仕方ないのではないでしょうか。自分も923SH使っているのですが、ネットの画像とかも大きくしてほしいです
5641日前view8
全般
 
質問者が納得110、119を押して発信すればOKです。繋がるのは最寄の警察や消防署ではなく110番は、県警本部の通信指令室(東京の場合は、警視庁の通信指令センター、北海道は、各方面本部の通信指令センター)119番は、所轄の消防本部の通信指令センターに繋がります。県境(所轄境)付近から携帯電話で掛けた場合、基地局の位置で轄外(隣県)の県警本部や消防本部に繋がることがあります。110番の場合、緊急度が低い案件は、所轄警察暑の代表電話番号に直接掛けた方が対応が早いです。ただ110番に通報するのが原則です。
5689日前view6
全般
 
質問者が納得普通、待受と着信データは設定した時点でデータファイルがなくても機能しますよ。 一応、マイクロSDも精密なものですからデータが飛ぶリスクもあります。 今度からは気をつけてくださいね。
5985日前view1
全般
 
質問者が納得自分の携帯を操作する時の暗証番号と、通信時の暗証番号は別のものです。最初の契約の時に暗証番号を書いたと思うのですが、忘れた場合は再発行という形になると思うのでお客様相談窓口に電話してみて下さい。
6058日前view1
全般
 
質問者が納得ダウンロード方法などの問い合わせは、1月1日より始まった著作権法改正によるダウンロード規制のため、サポートできない状況です音楽だけでも違法ですhttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.htmlhttp://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htmサポートしてる人はYahoo!の規約に違反してる可能性がありますあわせて、YouTube・ニコニコ動画からのダウンロードは利用規約違反ですhttp://www.y...
5423日前view5
全般
 
質問者が納得VGA液晶の為、WEBサイトからのデータを読み込む際に画像データ等は圧縮されてしまう様です。画像サイズはサイト表示中#ボタン長押しで切り替え可能です。911SHはQVGA液晶なので適正サイズで表示されます。
5693日前view5
全般
 
質問者が納得アイコンが残るのは911SHに多い症状みたいです。 センター留守電のアイコンは一度電源OFFにしバッテリーとSIMを抜き、バッテリーだけ戻し再度電源ONで消える事は有ります。アイコンが消えたらまたSIMとバッテリーを入れ表示が消えたままなら大丈夫と思います。但し、再度センター留守電が有った場合に同症状が出る様なら修理依頼が良いでしょうね。 今回は他にも有る様ですが、S'キャスト登録等されてなければ、不具合の可能性が高いかと思います。 一度端末を初期化するのも一つの手では有りますが。
6124日前view1

この製品について質問する