ログイン
質問する
911T
x
911T パックの解決方法
911Tの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"パック"
20 - 30 件目を表示
"パック"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ソフトバンクのスーパー安心
パック
に入ってますが携帯外装がボロボロなの...
質問者が納得
現在加入しているのは911T当時の「スーパー安心
パック
」でしょうか。それなら外装交換の本来の費用は8割引で3150円ですが、ソフトバンクは無料から有料に変更になった時の周知が不徹底だったとして、10月までは無料です。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41292.htmlなお現在のアフターサービス、「あんしん保証
パック
」に契約を切り替えている場合は有料です。
6272日前
view
10
全般
携帯電話の圏外!!至急おねがいします。今ソフトバンク911Tを使って...
質問者が納得
USIMの差し替えしても直らないなら、ショップへ行った方がいいです。再発行しても直らないと、修理か機種変更になると思います。修理の場合、オールリセットするようになるので自分で全てのデータをバックアップする必要があります。
5791日前
view
11
全般
自分はソフトバンク東芝の911Tのケータイを使ってますが、ゲームをダ...
質問者が納得
修理されてもどってきた、との事。(もしかして、代替機とか使用してないですよね?)一度アプリを削除して、もう一回ダウンロードし直したら、どうでしょうか?
6040日前
view
511
全般
SoftBankの修理について教えて下さい。現在東芝の911Tを使用...
質問者が納得
残念ですが、911Tは安心保証
パック
でも全損扱いの場合は修理不可と判断される端末です。 安心保証
パック
の全損扱いは対象端末があるのですが、残念ですが912Tから対応されているので、911Tは対象外です。おそらく、無理な力が加わり、基盤が剥離、または充電口が変形されているでしょうから、全損扱いになると思われます。対象商品の変更があれば全損扱いで5250円で修理可能になると思われるので、ショップに持って行き相談して下さい。 そして、911Tは直で充電する時には携帯の下の基盤からですが、付属の卓上ホルダーからは側...
6065日前
view
19
全般
softbankの携帯を使ってる方、見てください!質問があります!私...
質問者が納得
見てみましたが・・・まったく違うアルファベットの並びでしたよ?シャープだからまた違うんですかね・・・
6343日前
view
13
全般
今ソフトバンクの携帯を自分名義で二台持っています 一つは彼女が使って...
質問者が納得
スーパー安心
パック
に加入なら、あんしん保証
パック
に変更すれば、水濡れ修理で5250円で修理出来ます。別途で外装の3150円も取られるかもしれません。スーパー安心
パック
だと、月に100ポイント貯まるんですが、あんしん保証
パック
になるとポイントサービスはなくなります。ポイントサービスがなくなるのが、嫌であれば、セーフティで一番安くて14,700円みたいです。機種変するよりは、セーフティにするか、あんしん保証
パック
にして水濡れ修理の方がいいと思いますけどね。
6357日前
view
11
全般
ソフトバンク携帯のカメラが故障したのですが?修理にはいくらかかるので...
質問者が納得
カメラ故障とは、故障に思い当たる節がありますか?安心
パック
加入は毎月の引き落としの料金に安心保証
パック
475円と記載してあれば加入はしています。 それでも分からなければ、マイ・ソフトバンクの契約プランのオプションの所でも確認出来ます。 ソフトバンクの保証は1年ですが、落下等による破損は対象外になり有料になります。金額は有料になれば基盤交換2万円~になります。 まずは、近所のソフトバンクショップに行って修理依頼して下さい。後は有料になるのであれば、連絡をもらってから交換等にしてもらえば、もし料金が発生するなら...
6361日前
view
12
全般
突然携帯から音が……… 突然携帯から音が聞こえなくなってしまいました...
質問者が納得
故障じゃないでしょうか? 一回、問いあわせすることをオススメします。 ここへの回答の全てが正しいわけではなく、 嘘の情報を書き込んだり、 どこかのサイトから無断転載する輩が増えています。
6427日前
view
3
全般
ソフトバンク911Tを使って1年半ほどになります。つい2,3日前から...
質問者が納得
元911Tユーザーです。 >充電器のコードを差して少し動かしたりしたら,また充電し始め… 充電する部分の基盤が剥離しかかっている可能性があります。911Tには付属で「卓上ホルダー」が付いていますので、卓上ホルダーで充電してみて下さい。卓上ホルダーで充電する場所が、左の側面に金色の5mm程の金具が2ヶ所あると思いますが、そこから充電を行いますので、下のコネクター付近が剥離しかかっていても、充電が出来ます。 それでも、駄目ならば電池の寿命…あるいは、充電器の配線が断線しかかっている可能性もあります。一度、側面か...
5921日前
view
30
全般
ソフトバンクの東芝911Tを利用していますが、今月で機種変更して丁度...
質問者が納得
ソフトバンクの安心
パック
加入者に1年使用で送られる電池
パック
ですね。 オプションの安心
パック
は加入されていますか?加入1年であればきちんと送られてきますよ。自分の家は今月911SH、811Tで届いていますよ。 メーカーで在庫が無い、入荷未定等の問題を出しているのは、811SH等の電池
パック
の事ですね。あれは、ソフトバンクが悪い訳ではありませんよ。現に、在庫がある911SH、811Tが届いているのだから…単純に発売メーカーが新機種は出すが、無料でリコール製品は出すのが遅いって… 東芝の製品は大丈夫ですよ。アフ...
6478日前
view
17
1
2
3
4
この製品について質問する
ログイン