921T
x
Gizport

921T の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得ショップにある古いほうのメモリーサポートを使えば暗証番号の初期化はできます。併売店でも持っているところはあるので低姿勢でお願いすればやってもらえると思います。SBショップだとたぶんやらないと思います。まずSBから貸与されたメモリーサポートを持っている店を探して下さい。<目安>iPhoneの登録ができる店ならほとんど持ってます。
5278日前view18
全般
 
質問者が納得大体そんなものだと思います。ちょっと早いような気もしますが、半年くらいならありえます
5274日前view11
全般
 
質問者が納得十分長持ちされてますよ。大体1年位で電池交換します。あんしん保証に加入なら1年後に無料で1回もらえます。最新の分は機能があがっているから余計に消費がかかるとか聞きます。その分バッテリーもよくなっていると思いますが…使い方ではないでしょうか?
5274日前view7
全般
 
質問者が納得ダイレクトブラウザを使えば、3G回線を使わないので、パケ代はかかりませんよ。通常のY!ブラウザやPCブラウザでは、wi-fiと3G回線が自動切り替えなので、知らない間に3Gパケット使用する可能性があります。補足みました。何を補足質問しているのかわかりません。ケータイwi-fiは以下のページに説明があるので、まずよく読んで判らなければ、ポイントを絞って別に質問してくださいね。http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/
5286日前view8
全般
 
質問者が納得921Tはメール保存は3つのエリアで以下の件数で管理されています。受信メール:5Mバイト/2000件送信メール: 1.5Mバイト/600件下書き:700kバイト,60件件数が一杯になるか、容量が一杯になると、古いメールから削除して新しいメールを受信します。それぞれのエリアで管理されているので、送信済みメールが一杯でも、空いている受信メールエリアを使うと言うことはできません。自動削除指定は、自動削除しないにすると,上述の足らない状態で古いメールを削除ということはせず、「エリアが足りません、メールを削除してくだ...
5282日前view115
全般
 
質問者が納得ソフトバンクは充電器自体がおかしくなること、よくありますよ。3件くらい例を知ってます。機種に異常がないなら充電器を疑ってみるのもありかもしれません。因みに、僕のは充電器に差し込んでも全く反応をしなくなりました。急にです。
5290日前view27
全般
 
質問者が納得ポイントは、合算できないんですよね~ソフトバンクは。なので、使ってから解約するのがいいよ思います。私だったら、充電器とバッテリーに交換するなかぁ。それでも余るので、家族や友達に聞いてみて、欲しいのがあれば、それに交換してあげるかなぁと。そのまま解約して、消滅してしまうならなんでもいいから何かに変えなきゃ損かなと思います^^普通すぎてあまり参考にならないかもですが、すみません^^;
5290日前view8
全般
 
質問者が納得クリアキーの設定はできません。同じSoftBank機種でもメーカーが違えばキー操作関係も違ってきます。これはどのキャリアでも同じだと思います。シャープの操作系に馴れるしか有りませんね。
5291日前view9
全般
 
質問者が納得バッテリーパックをまずは抜いて、もう一度入れてみてください。フツ-はそれで大丈夫なはずです。それでダメなら、内部回線のショートかもしれないので一度ショップへ行った方がいいかもしれません。
5292日前view9
全般
 
質問者が納得充電器の故障も考えられるので、ソフトバンクショップへ持っていて、そこにある急速充電器で充電できるか試して見ては?それでダメだったら残念ながら、本体側で修理にだすしかありませんね。携帯内のデータはMicroSDへバックアップすればよいです。コンテンツキーは移動でmicroSDへ書きだし、修理後に戻せますよ。取扱説明書12章をよくよんで準備してください。あと、キワモノに属しますが、電池パックに直接充電する充電器というのもあります。"電池パック 直接充電"でweb検索すると何点か見つかります。...
5299日前view9

この製品について質問する