930P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も930Pを使い始めて3ヶ月程で同じような状態になりました。私の行ったお店では契約者本人じゃなくても修理に出せましたよ(^^)修理代もかかりませんでした。もうSoftBankショップに行かれたでしょうが、回答してみました。お役に立てれば幸いです。
5895日前view9
全般
 
質問者が納得930Pは、本体横、ワンプッシュの反対側にある、AVOUTと刻印がある、平型コネクタに接続するタイプですよ。残念ながら、充電端子(外部接続端子)ではイヤホンは繋がりません。取扱説明書、P1-4~P1-5をみてください。
5565日前view9
全般
 
質問者が納得質問者さんの条件で、932SHと935SHは料金的にキツイです。7000円以内が絶対なら、上記の二つは必ずオーバーします。個人的にソフトバンクのPはお勧めしません。理由としては、スペックは充分なのにシステム面で痒い所に手が届かないからです。癖が無く使い勝手が良いのはSHです。候補に上がってませんが、832SHSより831SHSのほうがスペックが上で殆どのサービスに対応してますよ。リーズナブルでコストパフォーマンス高いです。7000円以内のハイスペック機種では930SHが最もお勧めです(^-^)
5940日前view7
全般
 
質問者が納得よくあります。まず、電源を切って電池を取り、USIMカードを抜き差しして元に戻し、再度電源立ち上げて確認してみてください。 それで変わらないようであればご主人さまのUSIMカードを借りて、本体に入れて確認。それでもダメなら本体が故障していると思います。修理に出されたほうがいいです。ご主人さまのUSIMカードで使って問題がなければUSIMカードの通信不良が考えられます。カードはショップですぐ交換できます
5969日前view6

この製品について質問する