931SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得夏モデルはすべて出尽くしましたが、折り畳み以外のタッチパネルは001P(スライド)しか出ていません。スマートフォンならば出ていますが…完全にストレートタイプは941scがありますが、タッチの感度もイマイチだからオススメしません。(機種が古いのですが、注文すれば手に入るかも…)新機種はほぼスマートフォンなので、スマートフォンにするか、上記の機種がお気に召さない場合は冬モデルを待つしかないですね…
5108日前view19
全般
 
質問者が納得あんしん保証パックは5250円の負担によって修理対応する物です友達の母親のケースはいったん忘れて、まずはショップに相談して下さい。
5685日前view8
全般
 
質問者が納得自分は何の問題もなく、縦画面にFlashの時計壁紙、横画面にペットの写真を設定できています。前まで出来ていたということでしたら、やはり故障ではないでしょうか?いずれにせよ、ショップに持って行って相談してみるのが一番です。
5679日前view6
全般
 
質問者が納得その場で お互いに認証コードを入力しない限り送受信できません。ですので大丈夫ですよ。ちなみに認証コードは その時に決めた数字を お互いに入力します。双方同じ数字になります(送信側が数字を先に入力し受信側が認証する為に同じ数字を入力します)。
5728日前view23
全般
 
質問者が納得そうですね、基本的な違いは4.0インチになったハーフXGA液晶、無線LAN搭載、高感度CCD8,0Mpカメラですが密かにHSDPAが下り最大7.2Mbpsへ、HSUPAが上り最大1.4Mbpsへ対応されてます。但し、HSUPA側は当初東京の1部エリアのみ対応の様です。931SHと違い筐体もラウンドフォルムになり持った感じでは931SHより小さく感じるかも?とレビューには書いてましたね。
5757日前view10
全般
 
質問者が納得設定→ディスプレイ設定→バックライト
5772日前view6
全般
 
質問者が納得お天気や情報チャンネルは?あれは自動更新だから定期的に通信するよ。初期は自動更新オンになっているからオフにしないと。ウィジェットも画面から剥がさないと、中には自動更新のもあるから。とりあえず必要無いのは解除。
5816日前view9
全般
 
質問者が納得携帯電話で撮影した物はデジカメモードならデジカメフォルダに入りますが、普通の画像ファイルは機種毎に違うフォルダに入ります。説明書にフォルダ構成が書いてあるとは思います。SDカードのフォルダをすべて見ていけば見つけられるとは思いますが、プライベート>マイアイテム>その下のピクチャーとかその辺に入っていると思います。パソコンのフォルダオプションで関連付けしているファイルでも拡張子を表示する設定にすると見つけやすいと思います。
5816日前view6
全般
 
質問者が納得メインメニュ-から設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサ-ビスoffです。
5848日前view7

この製品について質問する