932SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なに"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得932使ってます。カメラ部にはシャッターのような蓋はありません…。カメラのレンズは常に見える状態の仕様です。製品自体が不良なのでは?
5648日前view15
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのお客様相談センター?みたいなところに電話して、交換やショップの対応の悪さを報告して下さい。シャープは、無理して機能を詰め込むので、壊れやすいかもしれません。まだ、ブレーキが効かないよりはマシですが(笑)。シャープのお客様相談センターにもリコールするよう、電話して下さい(笑)。
5655日前view35
全般
 
質問者が納得最近のSHARP9シリーズは改善されてるかどうか解りませんが、これまでのSHARP端末でカメラ(静止画、ムービー共に)のズームは撮影サイズを最大にした場合は出来なかったと記憶してます。 他サイズに変えてもズーム出来ない様なら初期不良の可能性は有ります。 一度撮影サイズを変更して確認を。
5835日前view13
全般
 
質問者が納得登録データの容量が多くなれば、画面移行も遅くなりますよ。923SH使用ですが、同じ感じですっ。仕方ないのかな?って思ってます。あまりにも遅くて開かないなら、メーカーに点検してもらったらどうでしょうか??
5698日前view11
全般
 
質問者が納得それはファイルの容量が大きいかファイル形式が違うからですよ♪補足音楽のファイル形式を替えれるのは知ってますが画像を変換??できないとおもいます
5137日前view25
全般
 
質問者が納得タッチクルーザー搭載機によくあるトラブルでしょうか?修理しかないでしょう。
5796日前view14
全般
 
質問者が納得私も943SHの不具合をソフバンに言い続けてる者の1人です。回答した方もおっしゃる通り、どのようにしたら機種を変えてもらえるのか…是非教えていただきたい位です。回答ではなく、同調のコメですみません。
5299日前view11
全般
 
質問者が納得パソコンとUSB通信ケーブルがあれば、ソフトバンクユーティリティ等のパソコン側から、データフォルダのファイルを吸い上げることができるかと。ソフトバンクユーティリティーソフトhttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/sus/これ以外で、携帯向けのケータイリンクなどの携帯向けのソフトでもできると思います。補足にたいして新しい携帯へコピーすることは、上に書いた方法で、携帯→パソコン→携帯の2ステップで可能です。個人情報保護法の影響で、電話帳以外のデータ(個人情報)は、一切店員は触らな...
5313日前view15
全般
 
質問者が納得いわゆる「赤ロム」と称される状態で不正端末として利用制限が掛かってる端末になります。「赤ロム」は契約SIMカードとは別問題で利用端末の個体識別番号(IMEI)を利用回線上から拾い出され不正端末と判断された場合に電話回線側のみに利用制限が掛かり、通話とSMS送受信のみが出来なくなります。IP回線側には制限が掛かりませんから、S!ベーシックパックを付加している契約ならMMS送受信とWeb接続のパケット通信、オフライン機能(ワンセグやカメラ、スケジュール、ツール機能等の契約SIMで利用可能な通信以外の機能)は普通...
5185日前view12
全般
 
質問者が納得僕は931Shを使っています。1画面がいきなり消える2勝手に電源が落ちる3勝手に電源が入る4充電満タンだったのにメモリが1になっている僕の携帯でも、この現象は、携帯に負荷をかけた時に稀に起きます。 写真撮る時に起こるようなので、保存先を変えてみたらどうですか?決定ボタンについては分からないですが、水かけたり、結露などで悪くなるかも。保証期間中ですし、無料で直してもらえますよ。
5487日前view15

この製品について質問する