940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"次"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得940Pを使っている者です①気にしたことがなかったのでよくわかりません(すみません)②個人的には押しやすいです。前の携帯(830T)よりは押してる感があります③スライドが欲しかったので思います他、前の携帯と比べていくつか・着メロの音量調節は6段階・メールの着信音が30秒までしか設定できない・アラーム音の秒数が設定できない・コピーは1件のみ(にコピーしたら前のコピーは消える)・コピーの文字数が限られていない・文字のサイズ変更が3段階しかないこんなところでしょうかね。ご参考になれば
4910日前view9
全般
 
質問者が納得940Pを使用していますが、そのような設定は初耳です・・説明書にもそのような内容は見当たりません・・回答になっていませんが、念のため。
4944日前view10
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのショップの人が、携帯が入荷第 連絡をくれることになってるんだったら在庫はあるよ!在庫の状況を調べてくれて在庫がないなら 速答で在庫ありませんって言われるよー!でも ソフトバンクってたまに入力ミスがあったり、店員の中で連絡がちゃんととれてなかったりすることがたまにあるから…私も以前 外装交換と内装の基盤の修理に出して、店員さんの入力ミスで基盤しか修理してなくて、携帯取りに行った日に また外装交換で入院したよ…でも 二週間はちょっと長いからもう一度問い合わせた方がいいと思うし、店員さんの連絡不足...
4790日前view11
全般
 
質問者が納得水没による故障でしょう。安心保証パックに入っていれば最大で8400円で修理が可能です。入っていない場合は万単位の費用がかかります
4908日前view39
全般
 
質問者が納得代替機にしても、今使ってる電話番号やメルアドは変わりませんよ! ただ、基本的に代替機に移せるのは電話帳のみなので、 それ以外に本体に保存されているメールや写真などは初期化されてしまいます。 データが消えても大丈夫なのであれば、一旦修理に出してみた方がいいと思います。 保証に入っていれば無料だったりもしますし、 もしお金がかかるようであればそのまま返却ということもできます(もちろん無料)。 で、機種変更する場合ですが、940Pにしてから半年は経ってますよね? それに伴う手数料などはかかりません。ただ、店に...
4513日前view17
全般
 
質問者が納得補足について…無職ですと、端末代の残債があると機種変できないかもしれません。修理なら住基カードと端末暗証番号で大丈夫です。 代替機なら電話番号もメールアドレスも変わりません。SIMカードを入れ替えるだけなので。
4513日前view14
全般
 
質問者が納得私は940P使用してます^^940Pでタッチ機能があるのはカメラで撮影するとき(タッチカメラ)データフォルダ(画像)を見るとき(タッチアルバム)だけですね。他はタッチ機能ありません;私も手書きで落書きなどしたいと思っていたのでそこは残念なのですが、機能はいいですよ♪何より画質がもの凄く綺麗です!でもネットに繋いだ時に表示される画像が小さかったりしますけどね‥;まぁ、みなさんのクチコミをご覧になってみてはどうでしょうか?http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?tar...
5011日前view7
全般
 
質問者が納得初めまして!学割はあとどの位残っていますか?それによっては新規にしたら損ですよね機種代金やプランは新規も機種変更も同じです解約新規を奨める意味が分かりません
4709日前view6
全般
 
質問者が納得私もスライドに憧れてデザインの可愛いピンクにしました(^ω^)買って2ヶ月くらい経ちますが、電源が落ちるというバグが何回かありました。最近は起きないし、長文メールの最中に落ちるとか、そういういらっとしたタイミングではなかったのでそのままにしています。評判通り、パナソニックはwebが中々繋がらず接続完了まで結構時間が長いのでそこが嫌だな、とは思いますが、カメラ機能とかは抜群なのでおすすめしますよ!
5082日前view7
全般
 
質問者が納得質問とは直接関係しませんが根本的な事で、iphoneって何だか理解されていますか?スマートフォンですから携帯電話ではありませんよ?使いにくいと言うレベルではなく、携帯電話でできた事が出来ないというレベルになりますが、その辺は理解されているんでしょうか?
5240日前view6
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する