940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"至急"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得少し遅くなってしまいましたが・・【メニュー→設定→ディスプレイ設定→バックライト設定】で通常時や充電時、明るさなどを変えると直ると思います◎
4962日前view21
全般
 
質問者が納得パケット通信はできるけど音声通話ができないのでしょうか?圏外での通信や圏内でも通信できない事は時折あります。殆どは電源を切り1分ほど待って入れれば治ります。延滞で止められてたならば、パケット通信の再開と音声通話の再開にロスがあるのかも…今は停止も再開も全て自動なんで…お店で再開ボタンみたいなのがあって、押せば再開なんて融通は効きませんからねぇ…回答補足…となると、規制解除の信号がたまたま電波の悪い時でSIMカードに正常に書き込まれなかったのでは…こうなるとハードの問題になってると思うので、一度違う携帯にSI...
4971日前view121
全般
 
質問者が納得遅くなってしまいましたが・・待受画面で↑を押して【メニュー→全削除】これで消えると思います◎
4974日前view7
全般
 
質問者が納得待受画面で↑を押して【メニュー→全削除】試してみてください◎
4977日前view9
全般
 
質問者が納得>説明書がないのでPCで調べて使ってくださいhttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/lineup.htmlオンラインマニュアルがありますよ。>SDに移したデータのバックアップSDにあるデータをさらにバックアップする???パソコンにでもコピーしておくとか、複数のSDカードにコピーしておくとかでいいのでは?分かった。。。911TのデータをSDカードにバックアップしたから、それを940Pに「読み込み」したいって事かな?それだったら、それこそオンラインマニュアルに書い...
4992日前view7
全般
 
質問者が納得御愁傷様です。。。外装交換だけで済むのなら15750円でしょうか。あとは実際に修理を依頼して見積もってもらわない事には分かりません。場合によっては機種変更や、新規契約などで別途携帯を入手するほうが安上がりかもしれません。
4995日前view8
全般
 
質問者が納得940Pを使っています。【ツール→SDバックアップ】でコピーしたいデータを選んだら【メニュー→本体へコピー】でできますよ◎
4922日前view6
全般
 
質問者が納得水没による故障でしょう。安心保証パックに入っていれば最大で8400円で修理が可能です。入っていない場合は万単位の費用がかかります
4933日前view39
全般
 
質問者が納得未払い分すべて払いましたか?ショップや電話で確認しましょう。その時に、質問者様の母様が払ったとされる領収書やコンビニだとほかにレシートもありますので、用意してください。また、銀行や郵便局経由だとソフトバンクに通知がいくまで時間がかかります。料金確定メールは、その月に口座引き落としになる分です。したがって、前月以前の分で未払いがある場合、そのすべてを支払いをしなければ、使うことは出来ません。ただ、回線が止められたとのことなので、本当に支払ったのか聞いてみてください。
4990日前view6
全般
 
質問者が納得PINコードですね。3回間違うとロックがかかります。解除するにはPUKコードが必要です。PUKコードの入手は、ソフトバンクモバイルお客様センターに電話します。携帯電話からは157,加入者電話からは0088-240-157です。PUKコードを10回間違うと、USIMが使用できなくなります。その場合は、USIMを再発行する必要があります。手数料が別途かかります。
5061日前view48
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する