940SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"50 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。940SHではないですがメニューボタンを押すと左上?に『カスタマイズ』があると思います。それで『着せ替えアレンジ』でデーターフォルダを選びメニューを押してメモリーカード内の好みのを決定すればいいと思います。ただこれはメールの送受信や発着信などの他に全体的『待受』『メニュー』も変わると思います。メールの送受信だけ変えるのは知りません。私のは型が古いので設定の仕方が違うのかも?あなたのなら個別に設定できるのかも知れませんね。
5046日前view14
全般
 
質問者が納得※追記下記にも書きましたが海外パケットし放題は指定通信事業社でしたら適用されますが以外は適用されません。-------世界対応ケータイはSoftBankの国際サービスです。元々は国際ローミングという名称でサービスしてましたが後に変更されました。国内の電話番号のまま海外でも発着信やメールができるサービスです。国際ローミングOn/OffはiPhoneの機能です。一時期TVで海外パケットし放題のCMしてましたよ…残念ですが流石に遡って適用は難しいのでは?各パケットし放題に加入してて指定通信事業社でしたら海外パケッ...
4808日前view15
全般
 
質問者が納得〆補足〆(`・ω・´)ゞ待ちましょう(笑)どもども!……………………………………かんたん動画はメールが送られてきますからパケ代は掛かりますが基本料などはありません。フラット定額なのでメール代金が掛かっても定額ですから実質無料で利用できます。さかのぼりで適用を希望されるならフラット定額に加入して、かんたん動画に同時登録する必要があります。契約者本人がコールセンターに電話。SoftBank携帯から157→9→4の順番でガイダンスを進めばオペレーターがでます。『フラット定額をさかのぼりで適用させたいので、かんたん...
4820日前view10
全般
 
質問者が納得>1、wi-fiが無い国もあるそんな国はありません。>2、wi-fiを無料で使える場所は少ない(日本でいうマクドナルドのような無料で使えるスポットはない)そんなことはないと思います。スタバで無料WIFIが使える国もありますし。宿には普通WIFIがあるはずです。>1、現在使っている端末をそのまま海外に持っていって使えるのか(別途なにか契約や手続きが必要?)そのままでOK>2、iPhone、940SHともにwi-fi機能を使えば無料でインターネットができるのかそうです。>3、もしwi-fiが使えない場所だった場...
4829日前view13
全般
 
質問者が納得???デジカメで画像を縮小してもダメですか!!!640x480位に縮小・・VGAサイズでは!!!
4868日前view59
全般
 
質問者が納得945SH使用者です。私もオートカメラだとそうなります。945SHには自分撮りカメラ設定があるのでそれで撮影してはいかがですか?面倒ではありますが私はそうしてます。
5024日前view24
全般
 
質問者が納得過去ログとかみてください、940SHに始まるSHARP製品の代表的な不具合ですね。全て内部基盤不具合という保険加入してないと17000円の金取られる修理です。(ヒドイ)加入してれば0円なんですがね。修理登録時に料金が滞納でなければオッケーです。
5030日前view11
全般
 
質問者が納得メール設定で迷惑メールブロック設定(かんたん設定)にして受信メールの所に迷惑メールフォルダーが設定できるのでそれをしてみてはどうでしょうか?(Yahoo!とかは確か受信しますが受信表示はされないので必要なものは登録して受信がわかるようにして私は使っています)
5049日前view12
全般
 
質問者が納得スマートフォンについて説明します。まず、普通にインターネットできます。スマートフォンには元々3G回線というものが入っていて料金も普通のパケットと同じプランで支払えます。ただし、Flash Playerを利用するニコニコ動画、アメーバピグ、Gyaoのような動画系、ゲーム系サイトや動画のオープニングがついているサイトなどについては見れるスマートフォンと見れないスマートフォンがあります。ソフトバンクをご利用でしたら、iPhoneやWindows Mobile(これらもスマートフォンです。)ではFlashを利用する...
4934日前view8
全般
 
質問者が納得私はいつもおまかせオートカメラモードを使用してます。携帯買うとき店員にこのモードで写真を撮ると色々な設定しなくてもそのシーンにピッタリの明るさなどをカメラが設定してくれるので良いと説明されました。なので私は写真を撮る時はいつもこのモード使用して撮ってます。ちなみにこの写真はデジカメで撮ったみたいと会社の皆に褒められました(〃д〃)
5067日前view8

この製品について質問する