941P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"22 件の検索結果
全般
 
質問者が納得両機種ともに内蔵アンテナで、正直受信感度は体感できるほどの違いはないです。ショップスタッフの立場で言わせてもらえれば、検討されている2機種で、あなたならどっちがいいですかと聞かれれば、間違いなく943SHを選択します。943SHは現在発売されているソフトバンク携帯で唯一Wチューナー内蔵なので、2番組同時視聴や裏番組録画機能と、ワンセグ機能においては抜きん出てます。941Pは横開き可能ですが、ヒンジ部分(開閉の蝶番の部分)は構造上一ヶ所だけで接続しており、943SHと比較して強度的に弱いです。デジカメはどちら...
4932日前view8
全般
 
質問者が納得残念ながら現在は、配送途中の個人情報流出事故防止のため、他社も含め必ず初期化されて返ってきます。
4736日前view16
全般
 
質問者が納得率直に言うと払わなければならないですね。ヒンジ破損は無償修理の対象外となり、水没以外の有償修理は一律3150円の修理代金です。腹立ちますね。壊れるような物を最初から売るなって言いたいです。ポイントがあるのでしたら、ポイントを修理代金に当てちゃいましょう。私も同じような事があり、一応文句だけは言いましたけど…。DoCoMoやソフトバンクの保険は何だかんだで払う事が多いです。auだけは保険に入ってると水没以外全部0円ですが。
4639日前view26
全般
 
質問者が納得おはようございます!バックライトがエコモードになっているようです。メインメニュー↓設定↓ディスプレイ設定↓バックライト↓Onで、OKです。
4699日前view19
全般
 
質問者が納得8GBのを抜いて、どこに置きましたか?端子など触らずにケースにいれましたか?ちゃんと、携帯電話の電源を切ってから抜き差しはしましたか?まず、この時期だと静電気で壊れる事があります。まずは接触不良を疑って入れ直してみて下さい。
4934日前view20
全般
 
質問者が納得Wi-FiでYouTubeを見たい場合はSHARP製品しか対応していません。
4948日前view8
全般
 
質問者が納得自分の場合は充電中ではないのにかかわらず、充電中のランプが点きっぱなしになっていて、開けたら電源OFFの状態で再起動不能となってしまいました。早速SoftBankSHOPに持って行き、修理に出しました。メイン基板及びサブ基板に不具合が見つかったとの事で基板交換で良くなりました。電源を入れ直したりしましたか?もしそれで問題が解消しないのであれば、不具合が発生している状態のままSHOPに持って行った方がいいと思います。携帯のみならず家電製品全体に言われる事ですが、現在は精密な電子部品が多く使われており、修理に出...
5001日前view87
全般
 
質問者が納得やっぱりSoftbankですか…。私もよくダウンします。店に修理に出した方いいですよ。
4576日前view12
全般
 
質問者が納得940SHユーザーです。多分お求めの機能は全てそろってると思います。個人的に、ネオンやカメラもきれいだし、電池持ちの悪さ以外は文句なしの携帯だと思います。私はSH好きなのでSoftBankのPは使ったことが無いのですが、一時期docomoのPを使ってたことがあり、その時は使いやすいとすごく思いました。Pは結構使い勝手がいいと思うので、後悔はしないと思います。2009秋モデルなら941P、940SH、943SHがオススメですね!あくまでも個人的な意見ですみません>_<
5149日前view11
全般
 
質問者が納得私はソフトバンクです。ワンセグでカメラも音声もいいけど、電波の送受信が悪すぎます。 東京都内で、ですよ! 使用の立地条件を良く確認してくださいね。私は23区内で電波が悪すぎます。
5149日前view8

この製品について質問する