iPhone 4S
x
Gizport
 
"通信"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず最初に言葉の説明からします ガラケー(=ガラパゴスケータイ):今までのパカパカとかスライドの携帯 スマートフォン: ①iPhone:iOSを搭載したappleのスマートフォン(iPhone4Sはau版も発売されてますよ?) ②androidスマートフォン:グーグルが開発したandroidOSを搭載したスマートフォン(iPhoneと違って各社から同じandroidOSw搭載したスマホが出回っている)(売ってるiPhone以外のほとんどのスマホはandroidです) 今までの携帯の機能(赤外線、ワンセグ、...
4611日前view29
全般
 
質問者が納得質問者様の考えられている内容で合っています! もっとシンプルに言えば「データローミング」をOFFにしておば、勝手に海外でのデータ通信はされません。 つまり『海外パケットし放題』として日額料金を取られずに、発着信した分だけの料金がかかるくらいです。
4161日前view118
全般
 
質問者が納得5が出たときに同じコト思いました。 微妙にずらさないと上の方がタッチできない。 意外に両手を使えないシチュエーションも多く、個人的には6plusならiPad mini選ぶよ、と思いました。 いま5sの安売りやっていますが、これを逃すと新品は6しか選べないので、早めに変えた方が良さそうですね。
3556日前view2
全般
 
質問者が納得まず、基本的なことですがiPhoneを含めスマートフォンは電話だけに使うものではありません。 ネット契約をして使ってこそスマートフォンです。 通話だけで使うなら普通の携帯で良いと思いますよ。 また、オークションで購入してみてはという方もいらっしゃいますが、iPhoneは通常のSIMではないので難しいです。 オークションで買って新規契約をすると基本料金も高くなります。 ドコモをauのiPhoneにMNPして使うことは出来ないのですか? そうすれば1台で済みますよ。 それか、ドコモとauを持ちつつiPod...
4614日前view31
全般
 
質問者が納得3G通信が行えないだけで、Wi-Fi接続は普通にできます。ロックもかかりません。 ただしその状態でiOSのアップデートを行おうとすると色々と面倒なことになりますので注意して下さい。
4617日前view53
全般
 
質問者が納得nayandelltarllさん、こんにちは♪ 3G回線しか繋がらず、Wi-Fiに繋がらなくなってしまったということですね。 Wi-Fiトラブルについての確認手順はたくさんあるので、Apple公式サイトのページを紹介しておきます。 ▶︎ http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP (iOS:Wi-Fi ネットワークと接続に関するトラブルシューティング) 既に試した作業もあると思うのですが、念のため、手順を上から順番に試してみてください...
3744日前view12
全般
 
質問者が納得これは、auの従来の機種からの機種変更でしょうか。 従来からの機種変更であれば、変更前にダブル定額などに加入済みの場合、上限は5,985円に収まるはずです。 未加入でパケット定額に来月から適用になるのであれば、今月は上限なしの金額が請求されます。ご注意を。 Wi-Fiを使っている限りは通信料金が上がっていきません。
4618日前view10
全般
 
質問者が納得高額ですね。 わたしはSoftbankのiPhoneを使用していますがそのような高額請求がきたことはありません。 恐らくパケット利用料金割引前の金額表示だと思いますが、実際に請求がきて通話もそんなにしていないのであれば誤請求かもしれないので早期にauへ掛け合った方がよいかもしれません。
4618日前view12
全般
 
質問者が納得4Sと5、買うならどちらの方がよいか 今売ってるものと、何の情報も無い、いつ出るかもわからない物を比べること自体が間違い 今あるものが、欲しいか欲しくないかで考えた方がいいですよ ・auとSBどちらで購入したほうが総合的によいか 総合で言えばSB。ただ、電波だけで選ぶなら断然au ・ワンポイントアドバイスなどがあれば教えて下さいm(__)m とにかく自分の気持ちで買ったほうがいい 周りが何と言おうと、自分が欲しいか欲しくないか。どうせ使うのは自分なんだから
4619日前view12
全般
 
質問者が納得いろいろ問題がありますが確実に言えるのは、iOSをアップデートしてもテザリングはできない、と言うことかと。 SIMフリー版のiPhone4sで、データ通信が可能な契約をしていれば可能性はありますが。 ちなみに、SIMフリー版iPhone4sではiOS7以前でもテザリングは可能です。
3548日前view15

この製品について質問する