SH-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SPモード"30 件の検索結果
全般
 
質問者が納得動作がおかしくなったらまずは電源オンオフです。それでも直らない場合はそのセキュリティアプリをアンインストールしたり。メモリがいっぱいいっぱいだとすぐ強制終了するのでアプリを終了するときはホームボタン単押しではなくホームボタン長押しで起動中のアプリ一覧から消すようにしましょう。
4892日前view1962
全般
 
質問者が納得アプリには自動更新があります。自分では起動していなくても勝手に起動して更新するのです。それが嫌だったらDLしているアプリの全てを手動更新にすれば大丈夫です。
4817日前view78
全般
 
質問者が納得151にかけて2ですね。iモードつけてくださいって言えば大丈夫かと。セット割は、なんにも言わなくても適用になります。
4609日前view17
全般
 
質問者が納得デコメ等保存されていませんか? 設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて>spモードメール で確認いただければ分かると思いますが、 ストレージ アプリケーション … このアプリの容量です(12MBくらい) データ … デコメや、メールデータとなります。 ここのデータ部分が圧迫されているのではないでしょうか。 あと、SDにアプリを移されているということですが、 アプリには上記同様、「アプリケーション」と「データ」に分かれます。 SDに移せるのは「アプリ」のみで「データ」は本体保存となります...
4537日前view43
全般
 
質問者が納得wifi利用時はデータローミングoffにして下さい。wifiでSPモードメールを利用するための設定はあらかじめ日本でやっておいて下さい。通信を伴わないアプリはデータローミングoffでも利用可能です。海外でパケット通信を利用しない時はデータローミングoffに設定して下さい。
4715日前view28
全般
 
質問者が納得スマートフォンに入れても定額データプランの上限でおさまるでしょう。定額データプランのSIMで「SPモード」を契約していないのならば「moperaU定額」を契約しているのだと思います。スマートフォンのAPNの設定をmoperaU定額にすれば定額内で通信できるでしょう。分からなければ、ドコモショップで設定してもらえば間違いないでしょう。
4716日前view35
全般
 
質問者が納得相変わらず不具合が多いですね。私自身は問題なく使えてるんですけど… 最新バージョンにはなってますか。 今のバージョンは3300です。
4950日前view12
全般
 
質問者が納得まだ改善されてませんねでも、ある程度はましになってきていますよ
4817日前view227
全般
 
質問者が納得こんばんわ 受信メールにそれぞれのフォルダを作成します。念のためにフォルダ作成方法です。受信メールを開く ↓本体の「MENU」ボタンを押す ↓フォルダ作成が表記されるのでタッチ ↓フォルダ名を入力 ↓OKでフォルダ完成です次に、振り分け設定方法です作成したフォルダを1秒以上 長押しタッチ ↓設定の各項目が表記されますので「振り分け設定」をタッチ ↓「振り分け条件(未設定)」をタッチ ※今回が初めての場合はもちろん「振り分け条件1」をタッチ ↓件名振り分け or アドレス振り分け いずれかをタッチ あとは、今...
4952日前view146
全般
 
質問者が納得spモードメールをアップデートしてますか?最初からインストールされているバージョンはwifiでの送受信をサポートしてません。もし初期バージョンならバージョンアップすると可能になります。
4866日前view68

この製品について質問する