SO-03D
x
Gizport
 
"SO"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得有志の作られた専用wikiサイトどうでしょうか? 勉強になると思います http://www34.atwiki.jp/is12s_so03d/pages/1.html
4895日前view37
全般
 
質問者が納得同型機種のAU版を使用しています。アンドロイド4.0.4へアップしてからWi-fi接続がOFFであるにも関わらず、勝手にONになる現象 (バグ)が発生して困っていました。これはAUのみの「AU簡単Wi-fi接続」が怪しいので削除しました。が同一症状は発生していました。(朝100%の充電状態にして3時間後位にバッテリが25%位になってます。) ドコモのXperiaAcroHDではこの症状が出ているかは不明ですが、ショップで確認をされた方が宜しいかと思います。 それ以外の致命的な不具合は出ていません。 私は、上...
4693日前view3
全般
 
質問者が納得電源ボタンと音量ボタンの上を同時 に3秒位押して下さい!シャットダウンされ ますので、もう一度電源入れて下さ い。 色々アプリなど動かしすぎると重くな りフリーズします。こまめにタブやアプリを終了さ せましょう。1日に何回か電源を入れ直すのもいいでしょう。
4895日前view187
全般
 
質問者が納得まあ、OSの暴走でしょう 電源OFF、ONで解決はします たまにメディアなどを長期使用すると その様なことが起こりえます ミュージックは一度使用するとバックグラウンドで待機状態 になりますねタスクキラーアプリ等で強制終了しないと (一度聴いた曲の止めたトラックを保持するだけだが) それでも莫大な消費電力では無いと思いますが ファームバージョン2.3.・はいくらタスクキラーで強制終了させても 設定、マップ、音楽などは常駐しますから オートでタスクキラーで強制終了させると 何もしていないのに、強制終了、アプ...
4779日前view168
全般
 
質問者が納得私はdocomoなので料金のことはわかりませんが、Xperia acro HD SO-03D は少し幅が広いので手の小さい方は片手操作が難しいですよ。(特にロック解除の操作など) 私は裏に滑り止めシートをはって何とか操作できていますがこのシートが無いと操作中に落としてしまいそうです。
4707日前view2
全般
 
質問者が納得i-modeで使ってたパスワードでいけるはずですよ!数字4つの。
4895日前view94
全般
 
質問者が納得どうも同じ問題が複数の端末で起こってるように思います。 原因などは分からないのですが、 ブラウザを変えてみてはどうでしょう? Angle Browser https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel Dolphin Browser HD https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser&hl=ja Opera mobile...
4782日前view47
全般
 
質問者が納得Xperiaでしたら、最初から入っているソニー純正のプレイヤーが一番使いやすいと思います。プレイヤー画面はシンプルでわかりやすいですし、音質も細かく調整できて非常に良いです。 有料アプリならPowerAMP Music Playerですね。最も多機能かつ使いやすい音楽プレイヤーです。
4769日前view31
全般
 
質問者が納得可能ですよ Wi-Fiがつながる環境があればほとんどのスマートフォンは使えます ただしUIMが入っていないのでSPモードや通話はできません ID認識もできないのでdマーケットも利用できません たのブラウザーやGメール、Youtube、地図、アンドロナビなどドコモの回線と関係ないアプリはそのまま利用できます
4896日前view360
全般
 
質問者が納得現象がいまいちわからないので、次回からはスクリーンショットを取って 画面を掲載すると良いと思います。(電源長押しでスクリーンショット) 問題の現象を解決するには、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、 他のブラウザをつかうのが良いと思われます。 キャッシュのクリアは専用のアプリをダウンロードして使うか、 アプリケーションの管理からブラウザを選択してクリアできます。
4782日前view77

この製品について質問する