IS06
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得【いいところ】・端末が軽い・WHS対応で(auの中では)かなり高速で通信できるスマフォ。Android2.2が快適に使えてWHS対応なのはIS06のみ。IS03はアップデートで2.2対応になりましたがWHS非対応ですしガラパロイドなので動作はイマイチ・auで唯一のグローバルモデル・片手で持って楽に操作できる大きさ・重量ながら画面は3.7インチと大きい・ステータスバーをスライドすると出てくる「かんたん設定」が便利。余計なソフトを入れないでも一発でGPSとか3GとかマナーモードのON/OFFが出来る。・ボタン配...
5058日前view45
全般
 
質問者が納得私も以前W61SAを使っていました動作ですが、IS06の方が早いです、そもそもIS06はスマホ最速レベルなのでバッテリー持ちはIS06ですね、大差ないと思いますが個人的にはIS06を推します
5060日前view20
全般
 
質問者が納得データのアップデートとは、2月のケータイアップデートのことですか?(Cメール送信、ジャイプ、スカイプauのアプリ導入、音ズレの解消他)それでしたら、wifi環境下、もしくはPCからSDを介してのダウンロードでできます。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is06/index.html以上は公式発表での方法ですが、3Gでの直接のダウンロードも実はできます。ただし、時間がかかります。私の住まいのエリアはWHSのエリア内でしたので、20...
5068日前view21
全般
 
質問者が納得しません。スカイプ同士なら無料、固定電話や一般の携帯電話宛はプリペイド方式で、あらかじめスカイプクレジットを購入しておきます。補足スカイプ宛ならあなたのユーザーID、普通の番号宛ならあなたの電話番号が表示されます。(もともと、Skype auは一般の電話に発信が不可能なので自動的にスカイプではない電話に切り替わって発信されます)ちなみに、auのスマートフォンで使えるスカイプは白いアイコンのと青いアイコンのと2種類あって、白いアイコンが上述のとおり、青いアイコンのはパケット料金が発生します。また、先ほど書き忘...
5072日前view11
全般
 
質問者が納得SIRIUS IS06もストラップホールがありますから携帯ストラップ付けられます♪SIRIUSだけでなく他のスマートフォンも大丈夫です。
5025日前view70
全般
 
質問者が納得私は携帯からスマホに乗り換え一番、良かった点がスケジュール管理です。以前は、私も携帯からgoogleカレンダーの使用を試したのですが、操作性やスピードに不満があり。PCからのみの利用となってました。スマホに乗り換えてからは、スマホからgoogleカレンダーの利用便利に使ってます。(ToDoリストも)。私の場合、カレンダーを利用するのに一つ問題があり。スマホのメインアカウントが個人アカウントにしているため、仕事用アカウントを追加して。マルチアカウントの状態で管理してます。そうなると、androidが2.1の時...
5026日前view173
全般
 
質問者が納得こういう漠然とした質問は回答しづらいんですよね。期限が迫っているので私見を書きますが、順位はどういう使い方をするかによって変わりますので長所と短所を記載します。IS03長所1 Android-auのフラッグシップモデルで、スマートフォン初の全部入り2 液晶解像度が良い3 CCDカメラ搭載4 デザインが良い(全くの私見)IS03短所1 電池容量が他機種に比べても2~3割少ないので当然電池の持ちが悪い2 既に同じシャープのIS05が発売されているので旧式IS04長所1 唯一の防水スマートフォン(ドコモのT-03...
5077日前view58
全般
 
質問者が納得auの場合、端末に初めてSIMカードを挿入したカードしか使えない仕様になっています。ソフトバンクやドコモは。手続き無く入れ替えれば使用できますが、auはショップでロッククリアー(2100円)処理をしなければ使用できません。
5082日前view33
全般
 
質問者が納得auでのデコレーションメールの使い方の質問・回答があったので参考にしてくださいhttp://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/b5be94f0c14c86f50b01924ed2af5f5a/
5026日前view50
全般
 
質問者が納得GalaxyS、DesireHD、IS06、どれもAndroid2.2なので基本的操作は同じ。GalaxyS、DesireHDはキャリアのせいで電波こそ違いますがCPU性能はどちらも日本のスマートフォンの中でトップクラスです。どちらも海外で実績のある実力派スマートフォンで赤外線などの日本独自の機能こそ使えませんが、処理速度や反応に関してはREGZA、GARAPAGOS、IS03を上回ってます。また今後、OSアップデートが発表された際もすぐにアップデートが更新されると思います。正直、この2つに目をつけた質問者...
5145日前view129

この製品について質問する