SH-01C
x
Gizport
 
"具合"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得P-03Cをおすすめしますスライド携帯ですがカメラに関してはかなり優秀だと思います。外見がカメラですし。。。。電池持ちも比較的いいと思います。スマフォは電池持ち等もあまりよくなく使用料金も高くなるので今はおすすめできません
4871日前view29
全般
 
質問者が納得・静止画・ムービーの画質(携帯で見る場合)とにかく画質ならSHに勝てる機種はない。画素数も今のところ全社でNo1です。デジカメと同じ位のパワーあり・カメラの起動時間(SHはどれくらい時間が掛かるのか解らない)SHの場合自分で数えて3秒くらい・不具合の有無ネットではFの不具合報告が多い気がしますSH使ってますが特にこれといった不具合はありません。当たり外れの問題もあるでしょう・動作は速いか(特にネット関連)Fのほうがレスポンスも長けてますSHはネット関連ではストレスなく使用できます。押し具合等Fは硬い SHは...
4887日前view90
全般
 
質問者が納得デザインや配色などによってはそう見えるかもしれませんね。もし、自分のだけ?と思われるようであればドコモショップで別のSH-01Cを確認させてもらえばよいと思います。明らかに違うようであればそのまま修理も依頼できますし、同じであればそういう仕様という事で納得できると思います。
4810日前view156
全般
 
質問者が納得お友達もドコモですか?なおかつ本日500通以上メールを送信していませんか?拒否設定に大量送信者からのメールを拒否するという項目があります。これはiモードメールを500通以上送信したアドレスからのメールを拒否するという設定です。初期設定がONになっているので、大体みなさんONのままになっています。あなたの設定もONになっていてお友達が500通以上送信している可能性が高いです。iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→メール設定→詳細設定/解除→iモードパスワード入力→iモード/spモードメール...
4805日前view28
全般
 
質問者が納得もし誰からも助言なければ明日、docomoショップに一度聞いてみてはw(゜o゜)w
4801日前view23
全般
 
質問者が納得Fです。何故なら薄さが全然違うので。Fはプライムで回転するタイプではおそらく過去最高に薄いです。薄さ気にされないようでしたら液晶などキレイなSHもアリです。何にせよ反応などお店でホットモック(実機)で確認してみるのが良いです。
4958日前view22
全般
 
質問者が納得電池の接触不良で電源が一時的に落ちて再起動した可能性があります。 接触不良は構造的に不可避なので故障とは言えません。 名刺を4つ折りにした角で電池の接点全てを磨いて下さい。 本体側の接点では発生しにくいし、デリケートなので、こちらは触らないで下さい。 メモリー不足のエラーはタスク処理が追いつかない場合に発生します。複数の処理(操作)を速くしない事しか防ぎようがありませんが、電源オフ、オンで一時的に回復します。 オークションで購入した新品でも保証期間的に不利(購入日が証明出来ないので製造月になる)になるだ...
4554日前view50
全般
 
質問者が納得増製造ですので、全く変わりません。また、故障をしても保証書なしで3年間は修理をしてくれますので心配いりません。
4852日前view31
全般
 
質問者が納得レスポンスや機能だけではなく、今までSHより劣っている評価だったデザインや携帯性も今回はFが一歩リードしていると思います。しかも、今までFはワンセグ感度が相当悪かったですが、今回から内部の機構が変わり、PとまではいかなくともSHに近い感度にはなっているようです。自分も現在はXPERIAですが、元々はF派でした。XPERIAの前はF-06B、その前はF-01Bを使っていました。ただし、夏モデルからのOPP化で、F-06Bほどでは無いですが、今回のF-01Cもどうかなと思う仕様(不具合?)があります。・動画撮影...
4970日前view42
全般
 
質問者が納得私はF-01Cをオススメします。SHより優れている点→薄い、軽い、画素数は少し劣るがカメラ起動が0.5秒、ムービー起動が1.1秒、無限連写機能(容量の限界まで連写しまくります。)電池持ちがいい、激速タッチパネル搭載、指紋認証などなど…。ただFはワンセグの感度が悪いと聞きますが、個人的に満足です。あとFは内側にカメラがありませんがディスプレイが回転しますので自分撮りやテレビ電話も快適です。カメラの画質は問題ないと思います。所詮ケータイですから。トータル的にはF-01Cがいいと思いますよ!ドコモのサイトに詳しく...
4973日前view22

この製品について質問する