SH-01C
x
Gizport
 
"起動"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得とりあえず、電源を切って、FOMAカードを入れなおしてみてください。
5070日前view15
全般
 
質問者が納得通話音声メモという機能ですね♪音声電話の途中に数字の7キーを1秒以上押すとOKです。ただし録音時間は1件30秒、録音されるのは相手の音声のみです。通話中音声メモ、待ち受け中音声メモをあわせて4件までです。聞き方は、電話機能伝言メモ・音声メモ伝言メモ一覧・音声メモ一覧もしくは待ち受け画面で数字の7キーの長押しでも可能ですよ【補足みました】通話中音声メモは、基本的にはどのメーカーの機種も相手側の音声のみになりますね…m(._.)mこの相手の音声のみしかとれないというのは、昔から変わらないようです。
5073日前view749
全般
 
質問者が納得・静止画・ムービーの画質(携帯で見る場合)とにかく画質ならSHに勝てる機種はない。画素数も今のところ全社でNo1です。デジカメと同じ位のパワーあり・カメラの起動時間(SHはどれくらい時間が掛かるのか解らない)SHの場合自分で数えて3秒くらい・不具合の有無ネットではFの不具合報告が多い気がしますSH使ってますが特にこれといった不具合はありません。当たり外れの問題もあるでしょう・動作は速いか(特にネット関連)Fのほうがレスポンスも長けてますSHはネット関連ではストレスなく使用できます。押し具合等Fは硬い SHは...
5274日前view90
全般
 
質問者が納得普通はカメラを起動して、「機能」などのメニューから設定すると思いますよ。表現が悪いけど、まず。常識的に考えてカメラを起動してからでしょう。ピクチャーライトですか?MENUからお日様のマークだって書いています。動画は10分で消灯。フラッシュではないから期待しないようにとも書いています。
5279日前view25
全般
 
質問者が納得002SHはSoftBank(スマートフォン以外)の中では、3本の指に入るレスポンスです。 具体的にはT6Gプロセッサを搭載し、従来機の2~3倍の処理速度があります。まずイライラすることはないでしょう。 002SHを使った後に以前の機種を使うとムカつくくらい遅く感じるでしょう。同時にいろいろ出来ますが、動作を限られるアプリケーションもあります。
5188日前view103
全般
 
質問者が納得割賦契約には、商品に瑕疵がある場合についての対応がのっています。交換対応をしてもらったとはいえ、正常に機能しないのであれば抗弁権の接続をインフォメーションセンターに申し出てください。これで紛争が解決するまで割賦の支払が一時的に停止できます。これを申し出たあとで、契約の撤回や他の同等機種への変更を申し出てみてはいかがでしょうか?ショップ店員も症状を確認しているので応じざるを得ないとおもいますよ。
5292日前view105
全般
 
質問者が納得2ちゃんねるのSH-01CスレにはFullHDでの撮影失敗例がたくさん書かれてましたよ。動作確認の取れてるmicroSDでちゃんと携帯でフォーマットしたのにダメだった、とかも。個体差で不具合が出てるケースもあるみたいです。確か価格.comのクチコミにも動画撮影の不具合報告があったと思います。私は発売日に機種変した初期ロットのSH-01Cですけど、不具合はまったく出てません。SH905iで使ってたmicroSDをそのまま入れて使っても問題なくFullHD撮影できました。
5296日前view32
全般
 
質問者が納得電池の接触不良で電源が一時的に落ちて再起動した可能性があります。 接触不良は構造的に不可避なので故障とは言えません。 名刺を4つ折りにした角で電池の接点全てを磨いて下さい。 本体側の接点では発生しにくいし、デリケートなので、こちらは触らないで下さい。 メモリー不足のエラーはタスク処理が追いつかない場合に発生します。複数の処理(操作)を速くしない事しか防ぎようがありませんが、電源オフ、オンで一時的に回復します。 オークションで購入した新品でも保証期間的に不利(購入日が証明出来ないので製造月になる)になるだ...
4941日前view50
全般
 
質問者が納得01Cはまだ発売されていませんので分かりませんが、今までの端末から見るとマルチタスクはNの方が使いやすい(iモード+メール+iアプリなどができるため)印象です。SHは割とマルチタスクに制約があるものが多く、基本的に同時起動は二つまでと思った方が良いです。(とはいえiモード+iアプリの組み合わせは不可)
5361日前view26
全般
 
質問者が納得アイコンがかけるという不具合はネットでちょこちょこ報告されています。改善方法はわかりませんのでdocomoショップに持って行くのが一番いいと思います。またメニュー画面に戻る時に画面が青っぽくなるという症状ですが、ショップ等のモックもほとんどそのような症状が出ていましたので、そのような仕様ではないかと思います。参考になれば幸いです。
5222日前view26

この製品について質問する