SH-01C
x
Gizport
 
"機能"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯を開くと待ち受けに「オールロック」と出ていますよね。その状態でダイヤルキーで端末暗証番号を入れてください
5176日前view36
全般
 
質問者が納得SH-01C使ってます^^ちょっと反応が遅いかな?と感じることはありますが、そこまで切羽詰まった状況でもない限り特に不満はないです。カメラも綺麗に撮れるし。写真とかをタッチパネル操作でめくるとときどき2枚めくれることがあるくらいですかねwまぁ、速度を求めるなら買わないほうがいいかもしれませんね^^;
5219日前view36
全般
 
質問者が納得人気以前に道具なわけですから使い勝手を重視するのが普通ですけど。サクサク動くのはP-03C静止画動画の綺麗さはSH-01CF-01Cは予測変換候補表示が若干モッサリ。SH-01Cはタッチパネル感度に若干イラツキあり。アプリもモッサリ。F-01Cは水中撮影可能。ワンセグ受信感度はやっぱりFがダメダメ。SH-01Cはカメラと液晶の画質に定評があるのでわからないでもないですがF-01Cの見た目/薄さ/防水が人気なだけでピンボケしやすいのと尿液晶はどうかとおもいます。正直P-03Cでいいかと。to_mo_ko_60...
5222日前view27
全般
 
質問者が納得これは、どういう比較をなさったのでしょう?A と B の音質の「良し悪し」をきちんと比べたいなら、A と B を直接比べるだけでなく、基準となる C (今回のようなケースなら例えば、マトモなコンポで CD を再生した時の音、とか)と比べるようにした方がいいですよ。A と B との二者比較だと、「良し悪し」というより貴方の「好みに合うか否か」になってしまう可能性大です。音質の良否判断というのは結構曖昧で、明確な基準を持ち込んでそれと直接聴き比べしないとなかなか難しいです。「良し悪し」ならば、どちらが基準に近い...
5029日前view106
全般
 
質問者が納得①カメラの画素数が高い≠画質がキレイならば、画素数が高い事に何の意味があるのか ↓画素数が「高ければ当然きれいです画像のきめ細かになるので鮮明になります②カメラ機能重視(撮れる量は関係なしでキレイに撮れてキレイに見れる)なら何を買うべきか ↓先日ドコモショップでみましたが、画素数1200万画素でデジカメと携帯が融合したタイプのものです。見た目はデジカメです。↓http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/l03c/index.html<(_ _)>
5229日前view31
全般
 
質問者が納得1410万画素というのは「最大画素数」です。画像サイズを最大にすると1440万画素になります。買ったときは「待受サイズ(480 × 854 )」になっていて、これは480 × 854 = 409920 で約41万画素しかありません。パソコンで見たり拡大するなら画像サイズをあげるとよくなりますよ。この質問に添付されている画像を見る限り、これは待受サイズ(41万画素)で撮ったように思います。
5235日前view20
全般
 
質問者が納得最近ドコモの携帯電話を購入しても詳細な説明書がなく、PDFで見る様になっています。 詳細版をみれば設定できると思いますよ。 【詳細版】 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01c/index.html#p02
4901日前view19
全般
 
質問者が納得SH-01Cの方が液晶ならびにカメラの性能がいいです。F-01Cは何かとトラブルが多いみたいです。
5237日前view28
全般
 
質問者が納得001はまだ出たばかりですのでしばらく値下げは期待できそうじゃないです。夏モデルが出る6月頃には一回値下げはあるとは思います。まだ少し迷ってるなら…002をお勧めします。やっぱ002は機能がいいです。画面タッチでメール作成やWebもできます。001だと新しいわりにはマルチタスクとかもできないです。参考になればm(__)m
5239日前view39
全般
 
質問者が納得Wi-Fi接続が済んでるのでしたらメニューの「iモード/web」→[0]フルブラウザホームでネットできますよ。
5292日前view1

この製品について質問する