SH-01C
x
Gizport
 
"ところ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH03B使ってます。かなり使いやすいです。キーボードじゃなく、タッチパネルもあるので、お得感。スマホにするのがまだ抵抗があったので、スマホもどきっぽいこれにしました。買ってよかったですよ。
4821日前view25
全般
 
質問者が納得アイコンがかけるという不具合はネットでちょこちょこ報告されています。改善方法はわかりませんのでdocomoショップに持って行くのが一番いいと思います。またメニュー画面に戻る時に画面が青っぽくなるという症状ですが、ショップ等のモックもほとんどそのような症状が出ていましたので、そのような仕様ではないかと思います。参考になれば幸いです。
4821日前view26
全般
 
質問者が納得個人的には使いやすいですいいところは画質とカメラ機能とデザインです。黒使ってますが黒の場合 指紋がかなり目立つ白の場合 汚れが目立つとかですかね指紋気にするなら黒は向いてないと思いますがあなたの好みで選んでください
4858日前view68
全般
 
質問者が納得こんにちわ私はdocomoのSH-01Cを使用しているものですが,私は今回のSH-01Cが携帯デビューなので比較できないのですが,これだけは,確実に言えます。SH-1Cはデザインともに機能も充実していますが,その裏腹に不具合もたくさんあります。私が経験した不具合は,使用中にもかかわらず電源が落ちてしまう,スクロールが止まらなくなる。(方向ボタンを指で押して,離すと止まらなくなる),待ち受け画面のアイコンがしっかり表示されない,このようなことがありました。電源が落ちたときはdocomoショップに行き新品と交換...
4834日前view22
全般
 
質問者が納得保存先が本体になってませんか?microSDをお持ちなら保存先をmicroSDにしてください。
4865日前view87
全般
 
質問者が納得ライフキット→micrSD→受信メールで見れるはずですよ(^3^)/
4758日前view10
全般
 
質問者が納得機能的にはSHよりFのほうが優れているらしいです。それと、SHよりFのほうが売れています。
4866日前view32
全般
 
質問者が納得SH-01Cは、昨年の夏モデル SH-07B から進歩がないと聞きました。しいて言うなら、WiFiが b/gの他に、nも対応になった点でしょうか・・・?使い勝手を考慮し、F-01Cをお勧めします。また、店頭で実際に使えるサンプル機を弄ってみてからでも遅くないと思います。
4869日前view28
全般
 
質問者が納得契約書にコンシェルの契約事項ってありますか?よく聞く話ですが、実際のところ口頭契約だけでその日に解約しても問題ありません。違約金が発生する場合必ずどこかに発生する項目があるはずです。いらないのであれば解約したほうがいいと思いますよ
4870日前view87
全般
 
質問者が納得某レビューサイトから引っ張ってきた不具合報告Fー01C1,iチャネルの件は誤操作がほとんどだが、保護フィルムを貼っている場合は希に、キー上部と液晶が閉める際に当たっての誤作動が確認されている。2・ハイビジョン動画と、フルハイビジョン動画撮影時のAF駆動音の混入。3・Bluetoothの接続不良4・iコンシェルインフォの未受信5・i-modeでの端末固有番号を上手く送信出来ずにフリーズ。6・背面液晶のくもり(富士通はデザインの一貫と主張)7・通話ノイズ8・フルハイビジョン動画撮影時のワークメモリ不足SHー01...
4871日前view56

この製品について質問する