Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
99
view
全般

ドコモの携帯について今年高校に進学する予定の男子です。受験が終わった...

ドコモの携帯について今年高校に進学する予定の男子です。受験が終わったら携帯を買ってもらう予定です。そこでドコモの携帯を調べていて(親がドコモなのでドコモにする予定なので。)F-01CとSH-01Cがよいと思いました。この2つの良いところは良くわかったのですが、初携帯ということで悪いところはあまりよく分かりませんでした。なので、この2つの今まであった(言われている)不具合や短所をそれぞれ教えてください。また発売から約3ヶ月たっているので、挙げていただいた不具合は改善されているのかも教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
某レビューサイトから引っ張ってきた不具合報告Fー01C1,iチャネルの件は誤操作がほとんどだが、保護フィルムを貼っている場合は希に、キー上部と液晶が閉める際に当たっての誤作動が確認されている。2・ハイビジョン動画と、フルハイビジョン動画撮影時のAF駆動音の混入。3・Bluetoothの接続不良4・iコンシェルインフォの未受信5・i-modeでの端末固有番号を上手く送信出来ずにフリーズ。6・背面液晶のくもり(富士通はデザインの一貫と主張)7・通話ノイズ8・フルハイビジョン動画撮影時のワークメモリ不足SHー01C うわさでは1.フルハイビジョン動画撮影時のワークメモリ不足2.サブ画面にひび割れ実際使われてるかたでも症状がでない携帯もあるのであたりはずれがあると思います。改善されたかは不明個人的な短所F01C指紋がつきやすい内カメラがない赤外線がない(このサイトでどっかに書いてたので本当か嘘かわかりません)ボタンが硬いSH指紋がつきやすい電池の減りが早い(キーなどのLEDを全部消せばだいぶ持ちがいい)厚いこのくらいでしょう。どちらもハイスペック携帯なので初めての携帯だと満足すぎるくらいです。自分なんて高校入学のときにSH905iでした。価格も変動がないと6万5千円くらいかかるので親とよく相談してdocomoのお店のホットモックで実際に触ってみて決めたほうが自分でもいいと思います。
Yahoo!知恵袋 5115日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得iMENU→メール設定→詳細設定→パスワード入力でアドレスやドメイン拒否等の設定が出来ます。
4107日前view128
全般
121
Views
質問者が納得交換したとの事ですが、ケータイ補償をご利用頂いたのでしょうか? その場合ですと、交換前の端末を10日以内にドコモに返送する必要がありますが・・。 もし、返送されませんと違約金が発生しますので、注意が必要です。 なお、古い端末の方は、ドコモからロックが掛り、ご利用頂けないようになりますので、合わせご注意下さい。 ケータイ補償 お届けサービス http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p08...
4196日前view121
全般
69
Views
質問者が納得老朽化による誤作動です。
4414日前view69
全般
37
Views
質問者が納得一度受信設定を確認してみてはどうですか? 変更したかしなかったかはまた別で~ 機械なんでね、勝手になってしまったって事は 絶対にないとは言い切れないと思います。 携帯以外のアドレスがダメとか~ 何かURLが記載されてたらダメとかありますから 一度ご確認を。 追記 もしかしたらパソコンからのメールなんで なりすましって思われてしまったのかもしれないですね。 なりすましの拒否を受信にしてみて一度送ってみては? そのままにしておけばなりすまし的なメールは 受信する事になっちゃいますけど。 私はパソコンからのメー...
4591日前view37
全般
35
Views
質問者が納得メニュー → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 迷惑電話ストップ → 1件登録削除 → はい → OK で直近に登録した番号が解除されます。
4606日前view35

取扱説明書・マニュアル

42544view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01C_J_All.pdf
175 ページ11.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A