SH-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得これは、私も同じ機種ですが、同感です。中には、何度かひらいていると、画像が表示されるサイトもありました。気になり、ドコモショップに行く用事ついでに聞きましたが、「画像が表示されないなら、表示されないですよ。」とのこと!納得いかなかったので、ドコモお問い合わせの151にお電話をして聞きましたが、「これは改善ができません。」とのことでした。ドコモショップでも、ドコモお問い合わせでも、異例のことで、分からないみたいです。せっかく質問してきださったのに、お力になれなくてすみませんでした。
4672日前view16
全般
 
質問者が納得違う機種ですが、同様の事象で本体交換をして貰いました。が、改善出来ていませんでした。恐らく、アプリ(稀にFlashなどのWeb機能)などの操作や動作速度に、処理が追いつかないのではないかと思います。ショップに行くと実機が置いてあります。そういう事が起きるので、同じ機種の他の本体でもそういう不具合があるのか確かめたいと申し出れば、余程不親切なショップでない限りは、実機で確認をさせてくれます。因みに、本体交換をしてくれるか修理に出してメーカー判断を仰ぐかは、ショップや店員によって対応が違います。。。
5488日前view51
全般
 
質問者が納得どの機種も、白を購入する女性がおおいようです。 私、青系色がすきで、SH-01c購入するときやみましたが、青は、男性が購入しやすい色らしく、赤は、男性・女性問わず赤がすきなかた、気に入ったかたが購入するそうです。私は、白をかいました。やはり、無難な白が女性らしくていいと思います。畳んだときの時計表示は違いますが、使ううちに慣れます。
4867日前view21
全般
 
質問者が納得割賦契約には、商品に瑕疵がある場合についての対応がのっています。交換対応をしてもらったとはいえ、正常に機能しないのであれば抗弁権の接続をインフォメーションセンターに申し出てください。これで紛争が解決するまで割賦の支払が一時的に停止できます。これを申し出たあとで、契約の撤回や他の同等機種への変更を申し出てみてはいかがでしょうか?ショップ店員も症状を確認しているので応じざるを得ないとおもいますよ。
4877日前view105
全般
 
質問者が納得機種は違いますがF-01Cの場合、メニューからiモードを選びiモード/WEB設定→フルブラウザ設定→接続切替画面設定で表示する、を選択。
4800日前view114
全般
 
質問者が納得僕もカメラ機能を重視されるのであればSH-01Cをオススメします。F-01Cは、やはりインカメラがないので自撮りは難しいらしいです。しかし、僕はこの2機種のどちらかであればF-01Cを選びます。確かに、カメラ機能はSH-01Cには及びませんが、レスポンスや操作性はF-01Cの方が優れていて、使いやすさはF-01Cの方が上だからです。実際に僕はF機種を使用していますが使いやすいです。参考になれば幸いです。
4895日前view96
全般
 
質問者が納得SH-01CですねFはワンセグの感度悪いです震災の時実感しましたワンセグ重視ならSHかPです
4806日前view20
全般
 
質問者が納得うちの旦那がauからdocomoにMNPをしました。その時のことが参考になれば幸いです。(機種にも拠ることもあると思いますので、あくまで参考までに・・・)①コピー機能はあります。2009年夏モデル以降ならありますので、質問者さんが白ロムを買うとかでない限りはその機能はOKです。ただし、それを保存する・・・となると、テキストメモとかになるのかな?(メニュー→ステーショナリー→テキストメモを開いて、張り付ければ大丈夫だと思います・・・)テキストメモなら、機種によってですが、私の(P-02B)は20件登録出来ます...
4898日前view35
全般
 
質問者が納得通話中のハンズフリーへの操作は通話中に電話を受話ボタン押下のみです。ハンズフリーの解除も同じ操作です。発信中や呼出中も切り替えはできますが、唯一、着信中は操作はできません。向かって左側のボタンですよ♪
4676日前view70
全般
 
質問者が納得無理。。。。。。。。。
4809日前view110

この製品について質問する