SH-01C
x
Gizport

SH-01C タッチパネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タッチパネル"8 件の検索結果
5j01_dv80.fm[5/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに1受話口2メインディスプレイ/タッチパネル(nP.28、P.33)3明るさセンサー?周りの明るさを検知します。?センサー部分を手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。4z:MENU/操作ガイダンス用ボタン (nP.32、P.39)5m:メール/操作ガイダンス用ボタン(nP.32、P.52)6s:開始/ハンズフリーボタン(nP.46)71~9、*、0、#:ダイヤル/文字入力ボタン8$:MULTI/ベールビューボタン (nP.39)9サブカメラ?自分を撮影するときに使用します。aw&t&:マルチガイドボタン(nP.32)bC:カメラ/TV/操作ガイダンス用ボタン (nP.32、P.63、P.67)ci(,):iモード/操作ガイダンス用ボタン(nP.32、P.57)xdc(J):iチャネル/クリアボタン(nP.60)?チャネル一覧を表示します。?1つ前の画面に戻します。eH:電源/終了ボタン(nP.27)?電源を入れる/切るときに2秒以上押します。?起動中の機能を終了して待受画面に戻します。fy:MAP/GPSボタン?GPS対応iアプ...
6j01_dv80.fm[6/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめにビューアポジションについてFOMA端末を利用するときは、 FOMA端末を開くか(通常ポジション)、ビューアポジションにします。?通常ポジションで機能を利用中にビューアポジションにした場合、引き続きタッチパネルで操作を継続できます。待受画面表示中にビューアポジションにしたときの動作を設定できます。1ノーマルメニューで[本体設定]/[画面・ディスプレイ]/[待受画面設定]/[待受時回転連動設定]2設定を選ぶビューアポジション1両手で持って軽く開く。23ディスプレイを右回りに180度回転させる。4ディスプレイを手前に倒す。5?FOMA端末のディスプレイを回転させるときは、次の点にご注意ください。>ディスプレイ側をボタン面などに当てないようにしてください。ボタン面を傷つけたり破損する場合があります(図「ディスプレイ回転時のご注意」)。>左回りに回転させたり180度以上回転させないでください。ビューアポジションにしたときの動作を設定するディスプレイ回転時のご注意j01_dv80.fm 6 ページ 2010年11月12日 金曜日 午後4時48...
14j01_dv80.fm[14/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに取り扱い上のご注意?SH-01Cは防水/防塵性能を有しておりますが、FOMA端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。電池パック、アダプタ、ドコモUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。?お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。・ 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。・ ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。・ アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。?端子は時々乾いた綿棒などで清掃...
33j02_dv80.fm[33/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作タッチパネル(ディスプレイ)を直接指で触り、操作を行うことができます。?ディスプレイの表示が消えているときは、いずれかのボタンを押すと画面が表示され、タッチ操作を行うことができます。タッチパネルの使いかたタッチパネル利用時のご注意?タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています。指で強く押したり、先が尖ったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付けないでください。?次の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります。また、誤動作の原因となりますのでご注意ください。>手袋をしたままでの操作>爪の先での操作>異物を操作面に乗せたままでの操作>保護シートやシールなどを貼っての操作>タッチパネルが濡れたままでの操作>指が汗や水などで濡れた状態での操作>水中での操作タッチパネルの基本操作操作のしかた 主な操作の目的タッチ?タッチパネルに触れて、指を離します。選択・決定?画面に表示されるボタンをタッチします。ロングタッチ?タッチパネルに触れたままにします。連続操作?音量調節や早戻し/早送りなど、画面に表示されるボタンをロングタッチ...
44j02_dv80.fm[44/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作各種ロック機能ロック機能 動作・制限内容オールロック電源ON/OFFと音声電話/テレビ電話に応答する以外の操作ができないようにします。?設定:ノーマルメニューで[本体設定]/[ロック・セキュリティ]/[ロック設定]/[オールロック]/端末暗証番号を入力?解除:待受画面で端末暗証番号を入力おまかせロックFOMA端末を紛失した際などに、ドコモにお電話でご連絡いただくだけで、個人データやICカード機能にロックをかけることができます。おまかせロックの設定/解除s0120-524-360 受付時間 24時間 (年中無休)※一部のIP電話からは接続できない場合があります。?パソコンなどでMy docomoのサイトからも設定/解除ができます。?おまかせロックの詳細については、『ご利用ガイドブック(基本編)』をご覧ください。セルフモード電話やiモードメール、iモード、iC通信、赤外線通信などで、通信ができないように設定します。?設定/解除:ノーマルメニューで[本体設定]/[その他設定]/[セルフモード]/設定を選ぶ/[はい]パーソナルデータロッ...
34j02_dv80.fm[34/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作待受画面から音声で機能を呼び出して実行することができます。利用したい機能がメニューのどこにあるのかわからないときや、利用したい機能をすばやく起動させることができます。1待受画面でs(1秒以上)2[それではどうぞ ★★音声受付中★★]と表示されたら、送話口に向かって起動したい機能を話す?約10秒以内で話してください。 話し終わるか、約10秒経過する、またはt&を押すと音声入力が終了し、該当する機能を起動します。?起動する機能を特定できないときは、使いかたガイドを起動します。FOMA端末の操作方法がわからないときに利用してください。使いかたガイドが表示され、それぞれの機能の説明や操作方法などを確認することができます。また、使いかたガイドから機能を直接起動することもできます。1ノーマルメニューで[便利ツール]/[使いかたガイド]2項目を選ぶすばやくスライド?すばやくスライドし、指を離します。ページ切替?メニュー画面などで左右にすばやくスライドします。前/次のデータを表示?画像やメールなどを表示中に左右にすばやくスライドします。2本の指...
94j07_1_dv80.fm[94/104] ~~~~~~~~~~~~~~~その他地図/海外メニューiコンシェルメニュープロフィールメニューその他設定 セルフモードタッチパネルON/OFF初期設定データ一括削除各種設定リセットソフトウェア更新リモート機能設定確認メモリ確認きせかえ/ライフスタイル トータルカスタマイズライフスタイル設定地図/海外地図ナビイマドコサーチ イマドコかんたんサーチイマドコサーチiエリア-周辺情報-GPSアプリ一覧現在地確認/通知 現在地確認現在地通知地図・GPS設定/履歴 位置履歴地図設定GPSボタン設定位置提供可否設定オートGPS測位モード設定現在地通知先一覧サービス利用設定サービス利用/接続先設定点灯色/鳴動音設定本体設定海外ネットワークサーチ 3G/GSM切替ネットワークサーチ設定優先ネットワーク設定オペレータ名表示設定在圏状態表示再検索アイコン表示設定海外設定 お問合せ(海外)ローミング時着信規制ローミング着信通知ローミングガイダンス国際ダイヤルアシストiモードサービス利用設定メール/メッセージ利用設定ネットワークサービス海外ご利用ガイドiコンシェルiコンシェルプロフィール...
118j07_3_dv80.fm[118/120] ~~~~~~~~~~~~~~~その他接続待機.............................77セルフモード.........................44操作ガイダンス用ボタン...............32操作確認音量.........................37送信BOX ............................54ソフトウェア更新.....................86アイコンから更新...................86メニューから更新...................86た滞在国外(日本を含む)に電話をかける.................................. 51滞在国内に電話をかける...............51ダイヤル発信制限.....................44卓上ホルダ...........................25タッチパネル.........................33タッチパネルの操作...................33端末...
  1. 1

この製品について質問する