SH-05C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH-05Cは形はスマートフォンっぽいですが、スマートフォンではなく普通?のケータイです。PROシリーズですからある機能に特化したような感じです。しいていえばスマートフォンっぽい普通のケータイでしょうか。スマートフォンというのはパソコンのようなケータイ。過去にPDAというのがあったのをご存知ですか?(今でもありますが)PDAとケータイを融合させたようなもので、パソコンに近い情報端末で通話もできるものと言えばいいでしょうか。ドコモで言えばiモードは非対応で、iモード公式サイトのようなケータイ専用サイトは見るこ...
4835日前view111
全般
 
質問者が納得ドコモのプロシリーズは基本的に値下げはありません。出る数が圧倒的に少ないので家電量販店等で購入しようとしても取り寄せになります。白ロムはリスクが高いですが、大きなお店(エイヤーなど)で購入するならアフターサービスがしっかりしているので比較的安心です。私は近くの携帯電話ショップで59808円で購入しました。最初は白ロムを買うつもりでしたが、ケータイ補償で3000円分のポイントがあったので正規のルートで購入しました。
4862日前view45
全般
 
質問者が納得液晶の綺麗さはシャープが一番綺麗です。加工するなら自分でさわって加工できるSH-05Cですかね(スマートフォン)画面も大きいのでお勧めです
4868日前view77
全般
 
質問者が納得SH-05Cが条件に当てはまり良いと思います。タッチパネルの文字入力は慣れですのでそれだけは質問者さん次第です。(まだお若いので十分慣れていけますよ!)フリック入力対応なので文字入力のスピードがかなり速くなります。フリック入力がわからなかったらYouTubeで見てみて下さい。待ち受けのアイコンは自分で変えることができます。「容量でかい」というと・・・SDHCの16GBまで対応ですので、容量の心配はしなくて良いと思います。(16GBのSDHCはアマゾンで安いやつで2600円ほど)ドコモのホームページで機種検索...
4893日前view111
全般
 
質問者が納得総合から安くなります。頭金と言うのは端数合わせみたいなもんですから。
4901日前view33
全般
 
質問者が納得1ヵ月使って思ったことを書きます。新感覚のフルタッチユーザーインターフェイスこれに関してはタッチパネルの感度も悪くはないしフリック入力のスピードも満足できます。ただ、レスポンスが良いとは言えないので多少もたつきますが、まだ我慢できる範囲だと感じます。カメラ満足です!オートフォーカスもよく効くしマクロも満足できます!ただ、暗い写真を撮るときのノイズが気になります・・・。動画の際はフルHDの映像が撮れてとてもきれいです。電池カメラを使うとすぐになくなります。CCDは電池を食うんで仕方ないですが改善の余地がありま...
4835日前view38
全般
 
質問者が納得SH-05CでしたらPDF形式に対応したビューアが搭載されているのでPDF形式のファイルが閲覧できます。この機種では、・Microsoft® Word(.doc、.docx)・Microsoft® Excel(.xls、.xlsx)・Microsoft® PowerPoint®(.ppt、.pptx)・Plain Text(.txt) が閲覧できるドキュメントビューアと、PDF閲覧用のPDFビューア機能があります。SHARPのサポートサイトにも書いてありますが、PDF形式のファイルをこの機種で閲覧したい場合...
4652日前view22
全般
 
質問者が納得1410万画素ですから、普通にとればおおきいです。コレはプリント用のサイズだから、mixiにアップするには、横1000ドットぐらいにリサイズしないと。
4659日前view17
全般
 
質問者が納得画面上にテンキーが出てくるのでそれをタッチすることができます。
4779日前view42
全般
 
質問者が納得フリック入力がわからなかったらYouTubeで見てみて下さい。 使ってみて下さい↓ それだけは質問者さん次第です。 SDHCの16GBまで対応ですので、容量の心配はしなくて良いと思います。 タッチパネルの文字入力は慣れですので 待ち受けのアイコンは自分で変えることができます。 「容量でかい」というと・・・ (まだお若いので十分慣れていけますよ!) (16GBのSDHCはアマゾンで安いやつで2600円ほど)
3914日前view39

この製品について質問する