SH-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"41 件の検索結果
全般
 
質問者が納得連続待受時間というのは電波良好の一定の場所で電源を入れた状態で計測したもので電話機の一切の操作を行わない状態ですから平均的な目安でしかありませんよ。電池消費は操作しなくとも季節や電波基地局からの距離などでも変わります。無線機というものは常に電波良好にしようとする仕様なので電波状態の不安定な場所、特定地域で基地局から遠い場合などは携帯電話もいっそう電波を強くしようとするので、その分電力は消費します。また移動中も同じです。-------------追記-----------んー…、質問者さんは2日必ず持たせたい...
5094日前view111
全般
 
質問者が納得実際に機種が故障するのを、今までに何台も見てきましたが今だに‘こんな故障みたことない!’というのはよくあることなので、どんな故障の症状があっても不思議ではないでしょう。解決方法はやはり、やろうとしてらっしゃる預かり修理に出して、メーカーで診てもらうのが一番です。修理代金に関しては、外観に目立った傷がなく、水没反応もなければ、ドコモプレミアクラブの特典として3年間は自然故障なら無償で修理が可能です。もし外観に目立った傷や、内部に影響のある外損による故障と判断された場合でも、最大5250円です。質問者様がご自身...
4557日前view83
全般
 
質問者が納得たしかに白ロム販売店は怪しげな店が多いですが、2店舗あるお店なら大丈夫だと思いますよ。
5101日前view411
全般
 
質問者が納得着信音が途切れるのはモーションサイレントONにしてるからじゃないでしょうか?
5109日前view36
全般
 
質問者が納得購入10日以内なら新品不良(新品交換)だったと思ったが?
5113日前view56
全般
 
質問者が納得まずは、保存先がmicroSDになっているか確認してみてください。あと、microSDのクラスはclass4以上ですか?ハイビジョン動画はファイルサイズが大きいので、読み書き速度が速くないと追いつかずファイルの書き込みがうまくいきませんよ。class4以上のやつ買って、microSDの速度を速める方法をとってみてください。それでもだめなら、端末自体の不具合だと考えられます。メーカーでアップデートを実施するのを待ちましょう。私も同じSH-07Bを購入したのですが、結構な不具合ですね。最新機種!だと思って飛びつ...
5114日前view31
全般
 
質問者が納得どこか、外装や部品にヒビや打ちつけた部分、もしくは欠けた部分などが出来ていませんか?もしくはディスプレイ部分が実は破損で見えない可能性も考えられます。破損に該当する部分があると、水濡れが無い状態であっても、破損についてが取り扱い不良となって、有料になります。仮に購入当日であってもです。故障や不具合は本体全体を販売時と同じ状態に修理を行う事で、初めて正常に動作する保証が出来る様ですし、SH-07Bは防水機種なので外装に隙間があっただけだとしても防水には致命的です。受付したお店で有料になる理由を説明してもらえば...
4705日前view21
全般
 
質問者が納得防水は真水で試験してます。風呂は湯気ですから壊れます。F-06Bの発売を待ってみるのも手です。
5115日前view38
全般
 
質問者が納得今日昼頃、ドコモショップに立ち寄ったらモックアップがあり、店員に聞いたら「ありますよ~!」との事でした。今はソフトバンクユーザーですが、以前ドコモを機種変しようとした時に私もこのSH‐01Bにしようと思いました(訳あって、泣く泣く断念したんです…)。いずれにせよ、残りは少ない筈ですので早く購入出来るといいですね。
4782日前view29
全般
 
質問者が納得SH-07Bはサイズが大きすぎ、重すぎでバッテリも持たないしかもレスポンス悪すぎであまり人気無かったみたいです。おすすめはF-01Cです。2011年冬モデル1番人気の機種です。
4855日前view36

この製品について質問する