SH-03B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今試してみました。結果的には着信記録に残ります。シークレット登録しているとの事ですが、通常モードでは着信拒否していても普通にかかってしまいます!!電話番号が表示されます。シークレットモードにしているとツー・ツーでかかりませんが、着信ありになります。名前で表示されます。着信記録に載せたくない場合は、ドコモのネットワークサービスの迷惑電話着信拒否登録をすれば大丈夫です。
5148日前view59
全般
 
質問者が納得iPhoneユーザーですが、電話帳の吸い出しが出来なかった…と言う原因には、3種類あります。 ①ショップの吸い出し機の異常によるもの。 ②SH-03Bが吸い出し機に対応していない場合。 ③SH-03Bの端子部分の故障 ①が原因であれば、他のsoftbankで再度吸い出し作業を行えば問題は無いでしょうが、②の場合にはどうしようもありません…③は修理しない限り無理。 ただ、貴方が、SH-03B用のPCに接続が出来るUSBケーブルを持っていれば、softbankのHPよりコピーソフトが、1回のみのダウンロードが可...
5050日前view51
全般
 
質問者が納得単純にいうとケータイが故障・水没・全損・電池切れなどの緊急時でも、他にケータイがあればカードを入れ替えるだけで手間いらずでメモリーした人に連絡をぐにとることが可能です。例えばケータイの電池が無くなって、その時にどうしても連絡をとらねばならないときがあったとします。ですが電池がなくて電話帳のメモリーが取り出せません。そういう時でも誰かのケータイをかりてFOMAカードのメモリーを見て、自分のいつもの番号で電話をかけることもできます。ケータイが水没しても腐食さえなければ、FOMAカードまでは水没でダメになるケース...
4677日前view23
全般
 
質問者が納得シークレット設定関係ではないですか?
5204日前view72
全般
 
質問者が納得セキュリティ → シークレットONシークレット設定したデータが表示されますので、個別に設定変更してください。
4943日前view36
全般
 
質問者が納得下記フォルダに名前を変更して入れましたか?microSD→SD_VIDEO→PRL001 フォルダにファイル名をMOL001.3gpと書き換えて入れて下さい。(MOL001.3gp~MOL999.3gp)
4636日前view56
  1. 1

この製品について質問する