SH-06A
x
Gizport
 
"SH 06A"340 - 350 件目を表示
全般
 
質問者が納得電池がなくなるって一言で言いますが、どんな状態なのでしょう?完全に空になるのでしょうか、それとも電池のマークの減りが早いだけなのでしょうか?・マークの減りが早いだけとして→以前の機種は、マークは3段階でしたが今の機種は5段階。単純に結果だけ書くと、今の機種で3つ減って以前の3段階の機種の1つ減るのと変わりません。いわば体感だけの場合です。・実際に減るのが早い、そしてそれを少しでも遅らせる方法として、1.省エネ設定をONにする→取説105ページ2.国内でしか使わない場合は国際ローミング関連の設定を見直す→取説...
5607日前view41
全般
 
質問者が納得カメラが良いのは確実にSHです。やはりCCDは綺麗です。いまならSH-01Bのカメラが一番きれいだと思います。私はSH-06Aを使っていますが、確かに電池の減りは早いです^^;けど、普通に使って2日は持つので毎晩充電すれば不便ではないです。
5490日前view40
全般
 
質問者が納得携帯電話からワンセグ映像をネット上にアップロードすること自体が出来ないと思います。カメラで動画撮影した物と、ワンセグ録画した物は、記録データ方式が違います。SH-06Aのワンセグ録画時間は、携帯電話本体内は約40分、microSDの2GBへは、約640分(約10時間40分)※microSDをワンセグ録画だけに使用した場合と総合カタログに記載されています。たぶん本体内の約40分は、ワンセグ録画専用に用意されたメモリーだと思いますので、ワンセグ録画データ以外のデータで使われる事は無いと思います。microSDは...
5610日前view39
全般
 
質問者が納得可能であればフリーズしたままの状態でショップに持ち込みましょう。フリーズしていなくとも、実際に状況が再現できれば基本は故障修理対応になりますね。SH-06Aではありませんが、別の機種で1.通話中にリセット2.通話中にダイアルボタン操作でフリーズをおこし、いずれも新品交換対応になりました。1は申告のみで交換、2はフリーズ状態でドコモショップに持ち込み故障修理だと原因をお知らせしなければならないので、ソフトウェア障害の可能性が高いフリーズ・リセットの場合は新品交換対応となることが多いようです。さすがにショップの...
5495日前view249
全般
 
質問者が納得色んな支払い方法があるからこの情報だけではなんとも言えません。ショップで、プランを決めたり機種を決めたりして支払い方法を決めましょう。(1年・2年の分割方法も、溜まったポイントを使うなどもあり、機種によって金額も違ってくるようなんです)
5612日前view48
全般
 
質問者が納得データBOX内で最後に再生したときの設定になる仕様だった気がしますよ
5498日前view46
全般
 
質問者が納得SHのカメラの明るさは一定の設定が出来ないようですので、その都度設定するようになってしまいます。最近の機種は機能が増えた為電池の消耗が早いです。充電するとき、メモリが残り1つになったら充電を開始し、充電完了ランプが消えたら充電器から外すのが電池には良いと言われています。補足 ワンセグは起動し、メニューの画質設定、明るさ調整を自動ではなく手動にすると出来そうですね!
5613日前view39
全般
 
質問者が納得SH-05Aを使ってます!SH-05Aは防水ですしデザインが好きです鏡がすっごい便利ですよ!SH06Aは防水ではありませんが画質がものすごくいいです!でも若干高いかと…私も購入時迷いましたが05Aで良かったと思ってます!05Aのデメリットは不在着信のランプがすっごい小さいからほんとに分かりません…でもそんなにぱっと見た感じでは05Aも06Aも画質の上では変わりませんよ!
5614日前view43
全般
 
質問者が納得メニューを開いて設定で決定押しセキュリティで決定押し【着信拒否/許可設定】で決定押し携帯電話の暗証番号を入力して【電話帳登録外拒否】したら良いと思います。【SH-06A
4918日前view60
全般
 
質問者が納得当然、修理用の部品はありますよ。。携帯電話は家電製品ですから、いくら限定とはいえ故障や不具合がでます。また落としたなど故意的な破損以外に初期不良があったりしますから、メーカーもそれ用に余分に作っておかなければならないのです。ただし、やはり通常の端末とは違い修理用部品も少数だと思います。
5500日前view84

この製品について質問する