SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得docomoに聞いて下さい お仕事なので丁寧に教えてくれますよ
4526日前view74
全般
 
質問者が納得はい…SH-04Aにはテキストコピー(サイトに記載されてる文章のコピー)の機能はありません。テキストコピーが出来る機種はiモードブラウザ2.0の機種です。SH-04Aはiモードブラウザ1.0端末なのでテキストコピー出来ないのです。SH端末では…SH-06Aあたりから、SH-07A.SH-01B.SH-03B等はiモードブラウザが2.0になっているのでテキストコピー(サイトに記載されてる文章のコピー)が出来ます。友達のは比較的新しい機種ではありませんか?なお…テキストコピーの場合は、普通のコピーの仕方(サブメ...
5051日前view33
全般
 
質問者が納得SH-04Aはなかなか良い機種ですよフルブラウザはかなり満足に使えます。具体的に言うと、JavaScriptやCookie等にはもちろん対応し・RSS・WMV・Flash(バージョンは8~9程度)・FlashVideoなどかなり本格的です。ほとんどのサイトはPCと同じに見ることができますそしてYouTube等も見ることができますが、ワイド版(640×480以上)は無理で、メモリの関係で約2分程度しか見れないのでおまけ程度に考えたらいいです。(iモードブラウザなら画質、音質は落ちますが5分程度見れます)ちなみ...
5578日前view18
全般
 
質問者が納得多分Sofutobankuだから出来ないんじゃない?回答…相手の機種次第です。機種によっては全く出来ない、またはインカメラが無くてメインカメラでやる等になります。
5056日前view48
全般
 
質問者が納得簡単に解説しますiモード用のサイトでも、携帯用のサイトでも、パソコン向けに作られらサイトでも、普通にアクセスして見ればどんなに使っても4400円ほど、そしてフルブラウザというPCの用にサイトが見れる機能を使って見ると1500円程高くなりますが定額です安心してくださいまた、無いと思いますがPC等と接続してネットを見たりすると1万数千円になりますが定額です(4月からのサービスです)つまり変な事をしない限りどんなに使ってもネットは6千円程度です。安心してください。(iチャンネルやiコンシェル等を入れると5000~...
5578日前view20
全般
 
質問者が納得ダウンロードは違法ですガキに携帯はいらんやろ?
5074日前view343
全般
 
質問者が納得SH-01Aを使っています。私の携帯も不具合続出で1年5ヶ月目にどこもショップへ行きました。修理に出すか機種変するか考えていたのですが明らかな外傷や水濡れの反応がないことを確認して「不具合が多い機種なので本体交換します」と交換してくれました。多分、同じ様な不具合で修理に出す人が多いからそういう対応になっているんじゃないか?と思います。(ちなみに不具合は、電源おち・SIMカードを読み込まない等です)こういう場合もありますが、通常そういうことがなければ1年超で本体交換は無理なんじゃないかな?と思います。質問の答...
5081日前view33
全般
 
質問者が納得保存先フォルダは「SD_VIDEO」→「PRL001」です。woopieで変換して保存した3GPファイルをMOLxxx(xxxは001~999)と名前を変更します。今入っている動画ファイルと重複しないように。(例)MOL001、MOL002、・・・上記のように保存したあとはmenu→LifeKit→microSDから「情報更新」すれば見れるようになります。
5579日前view19
全般
 
質問者が納得SH-04Aの構造上そうなってしまい相手には聞こえにくいのです解消法はイヤフォンマイク等で使用されないと解消されないでしょう後は、スピーカフォン機能でしゃべるくらいかなあっ!!自分の使用方法は聞こえずらいまんまで使ってましたが機種変とうにしちゃって他機種使ってます
5082日前view35
全般
 
質問者が納得電話帳等、バックアップを取ってから電源の入れ直しと電池パック脱着を試してみてください。恐らく一時的なものだと思います。
5083日前view45

この製品について質問する