SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一度ドコモショップで相談された方がいいですね。それとSoftBankでお得な料金プランがあるとか先の解答者さんが言っていますが、お得かどうかは質問者さんの周りの環境によります。家族やよく電話する相手がSoftBankを使っていなければお得どころか損します。
5400日前view50
全般
 
質問者が納得ソフトバンクですが私も一年で三回故障しました。その度に着うたやミュージックを失ったりデータを移動したりかなり面倒。前回「あんまりにも酷いので着うたの料金ぐらい返してほしいんですが」と言いましたが無理でした。無料で修理するのが精一杯らしいです。今四回目の故障中です。正確には三回目の故障が直ってない(基盤を代えたらしい)んですけどね。もう面倒だし修理には出しません。携帯ってかなり高い買い物なのに故障に関して補償が厚くないですよね。ムカつく!
5173日前view43
全般
 
質問者が納得まず、ケーブルが断線していないか確認してください。⇒USBドライバをインストールして、SH-04AをmicroSDモードで接続。リムーバブルメディアとして認識していればケーブルは問題ありません。OKだとして・Windowsのバージョンは?⇒WindowsXP(SP2以降)が必要です。・microSDはきちんと認識していますか?・MTPモードにしてから接続していますか?・MTPモードで接続して、デバイスマネージャーはどうなっていますか?⇒「!」「×」なら更新、または削除してケーブルの挿し直し。追加>US...
5572日前view64
全般
 
質問者が納得ワンセグアンテナと携帯の電波は別です。
5276日前view39
全般
 
質問者が納得携帯が正常ではないので無理です。
5340日前view146
全般
 
質問者が納得SH-04AのBLACK使ってます。ボタンって、携帯を開いて出てくるQWERTYキー(キーボード)のことですよね?私のは、キーの全体というか、そのキーの文字が光っていますが・・・端のほうだけというのは、Fnキーを押して使う文字のことでしょうか?例えば、一番左上のキーでは、「Q」と「/」が表記されていて、両方とも光ります。「/」がFnキーを押して使う文字ですね。あんまり光量が強くないので、「Q」の方はあまり明るくないところでないとわからないかもしれませんが、光ってます。ここが、光っていないのは、不良品の可能性...
5516日前view35
全般
 
質問者が納得故障というより、この携帯は不具合が多いです。応急処置としては、電源を落として再起動すれば大体直りますが、それでも直らない場合は修理されたほうがいいと思います。購入から1年以内、(ドコモプレミアクラブに入っていたら3年以内)であれば無料で修理できます。ただ、例外もありますのでお近くのドコモショップで見積りをしてもらって下さい。修理期間は10日ちょっとかかると思います。
4929日前view55
全般
 
質問者が納得この機種は不具合が多いですよね。症状は少し違いますが、自分もたびたび文字入力の際に待受画面に強制的に戻ったりしていました(酷い時は電源落ち)購入から一年半ほどで、再起動の連続で待受まで行かなくなりドコモショップに修理に出しました。修理は基盤を丸ごと交換してもらい、その他消耗部品が新品になっていました修理してもらってからは、今まで苦労してきた分とても快適に使用できています。支払いも残っているようなので、まずはドコモショップで修理が出来るか確認された方がいいと思います。確か購入から一年間は保障期間なので修理代は...
4942日前view80
全般
 
質問者が納得SH-01Aを使っています。私の携帯も不具合続出で1年5ヶ月目にどこもショップへ行きました。修理に出すか機種変するか考えていたのですが明らかな外傷や水濡れの反応がないことを確認して「不具合が多い機種なので本体交換します」と交換してくれました。多分、同じ様な不具合で修理に出す人が多いからそういう対応になっているんじゃないか?と思います。(ちなみに不具合は、電源おち・SIMカードを読み込まない等です)こういう場合もありますが、通常そういうことがなければ1年超で本体交換は無理なんじゃないかな?と思います。質問の答...
5085日前view33
全般
 
質問者が納得下記のやり方も有るにはありますが 入れたいカナを入力する前にちゃんとカナ入力に切り替えてからカナを入れて見るとか それにおっしゃっているカナ英のタッチされてもカナになってないのも変ですね・・・
5233日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する