SH-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"うち"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、メニュー→設定setting→その他→ソフトウエアの更新を試してください。更新してくださいと出てきたら、充電を満タンにして、電波状況のいいところで行ってください。でないと、失敗してデータが消えてしまう可能性がありますので気を付けてください。行った・必要ありませんと出たら、今度はデータのバックアップを行ってから電源を切って電池パックを抜いてください。そこにピンクの水玉模様がどこかにあると思います。そこを見て、もし、まっピンクになっていたら、水にぬれた反応があるということなので、修理は基本できません。なの...
4985日前view809
全般
 
質問者が納得電源落ちはよくあります。一度電源を切り、電池パックを外し、FOMAカードを抜いて、しばらくおいてからまた差し込み、電池パックを入れて電源をONにしてみてください。それで直る事もよくあります。繰り返すようでしたら、ショップへ。
4871日前view554
全般
 
質問者が納得STIIL(スチル・静止画)です。最も簡単なのは、携帯にSD入っている時に、何でも良いので携帯カメラで撮影したら、その写真をサンプルとしてSDに保存(コピー)しておけば良いのです。パソコンでその写真がある場所(STIIL)に入れるだけですから。ファイル名は末尾の数をちょこっと変えるだけです。画像の大きさは注意デス。いかがでしょうか?出来ましたか?質問これだけしっかり書いてくだされば、回答もしやすいですね。
4983日前view46
全般
 
質問者が納得気付かないうちということなので・・・サイドボタン操作無効の可能性があります。待受画面で左キー長押ししてみてください。設定と解除ができます。
4810日前view195
全般
 
質問者が納得SH-02Aはオートフォーカス機能があるはずなので、接写切替は自動です。決定キーを押し撮影するときに画面中央に表示されているレッドの□がグリーンの□になりませんか?その際に、自動でピント合わせが行われるので2秒程度ズレが生じます。ほとんどのサイトは発売前日や当日に対応すると思いますが、中には発売後一ヶ月程度してから対応するサイトもあります。
5645日前view18
全般
 
質問者が納得電池パックを変えて無理なら充電器の可能性高いですよ。別の方の充電器等使ってそれでも無理なら本体ですが、無理に続けてると本体にも悪影響になってしまいます
4966日前view38
全般
 
質問者が納得iPhone4 16GBだと月々の支払いはバリュープログラムで¥5705(パケ代固定+本体価格分割)+通話料また、のりかえ割+ただとも割で¥980×10ヶ月が割引になります。ネットをよく使うということで、標準プライスプランはやめたほうがいいですね。プランは上記一択になるかと・・・。今後2年間の支払い総額はiPhone4の場合A:5705×24ヶ月=136920B:1715×9ヶ月=15435C:980×10ヶ月=9800(割引)A+B-C=142555プラス通話料となります。MNPで移行する場合、別途に転出...
4973日前view41
全般
 
質問者が納得見劣りしない程度に一通り最低ラインの機能は揃ってる。ただ2008年冬モデルだから目新しさもなく安くなるのは当然の事。シャープ製の2008年冬モデル唯一GSMローミングに対応しない。現行モデルへの機種変が5~6万は必要。ケータイに拘り(最新じゃないとダメ)がなければこれでも良いとは思う。SHは変換がおバカだしNやPを使い続けてる人にとっては使いにくい。
5245日前view37
全般
 
質問者が納得考え方としては、02Aは半年前に発売された冬モデルです。新機種は半年のサイクルなので、古い端末の製造は新機種が出たら終わって、在庫が無くなり次第販売も終了します。つまり、02Aは今現在メーカーで製造は終了しており、あとは各店舗の在庫が無くなれば販売が終わってしまいます。要は早い者勝ちです。それに普通に考えても在庫がある時に行かないと買い換える事って出来ませんよね?個人的にキャンペーンがどうのこうのって聞いてる場合じゃないと思いますね。
5416日前view17
全般
 
質問者が納得そもそも充電中の携帯操作はやめてくださいって記載ありませんでしたか?まずはその現象がショップへ行った時に見せられなければ、修理依頼も出来ないです。どんな現象が起きるのかを見せられないことには、修理も交換も不可能です。それと、基本的には修理となります。交換はないとおもいますよ。
5263日前view50
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する