SH-02A
x
Gizport

SH-02A 受信メールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信メール"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得補足拝見しました。全く無責任なスタッフですねぇ^^;というか無知なスタッフです…メール本文の少し下に【-mail header-】との表示は無いですか?私が試してみて欲しいことは、ヘッダ情報の付加の設定と解除です。「iメニュー→お客様サポート→各種設定→メール設定→その他設定→メールヘッダ情報受信設定→ここで”付加する”になっていたら”付加しない”にして次のメール受信で確かめてみてください。”付加しない”になっていたらいったん”付加する”にして何でもいいのでメールを受信し、その後、また”付加しない”にしてみ...
4851日前view78
全般
 
質問者が納得正しいか分かりませんが。多くの方が分かっていませんが。送受信メールの保存数は、「文字だけのメール」の場合の件数です。送受信メールに画像や動画などの添付ファイルがあると保存件数は減ります。大きい添付ファイルは、文字だけのメールの何十通何百通に相当します。まず、送信メールに大きい添付ファイルがないか確認して下さい。ちなみにメールは、古いものから自動で消えていきます。この事も知らない方が多いです。送受信メールに大きい添付ファイルメールがあると古いメールから消える際に一度にたくさんのメールが消えてしまいます。他の方...
5041日前view57
全般
 
質問者が納得赤外線通信非対応の機種ですからねー…上記の質問者さんがSD_PIMに移動させるやり方とは、直接パソコンにメモリースティックを差しこんでSDカード内にコピーするというやり方ですか?ちょっと内容だけではどんなやり方をされたのかが分かりませんが…。ドコモの窓口かカスタマに相談されることをおススメしますが…今、私が考え付く方法であればD253iWMの専用データリンクソフトを使用するやり方ですかね。http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/datalink/index.ht...
5381日前view195
全般
 
質問者が納得裏のカバー(リアカバー)を外し、電池も外すと中にFOMAカード(契約時期などによって色が白や緑、極々稀に青)が入ってますので、一度外し付け直してみてください。それでも改善しないようであれば本体の一般設定だったと思いますが、ソフト更新という項目があると思いますので試してみてください(試す際は電池の残量をフルにして非移動の状態で)。上記でもダメなら故障の可能性が高いで最寄のドコモショップへ。
5418日前view24
全般
 
質問者が納得受信メールと送信メールをならべるのは無理ですね。やるとしたら、SDカードにコピーして可能かどうか・・・。
5312日前view183
全般
 
質問者が納得携帯電話の記憶装置は、様々な機能と記憶領域を分け合っています。500件保存可能という数字は最大であり、ご指摘の通り音楽をダウンロードして保存しますと、急激に空き容量が減少します。SH-02Aの記憶領域は98MBであり、他の端末と比べてもダントツに少ない容量です。楽曲が一つあたり3MBとしますと、18曲で既に60MB近くを使用していることになります。恐らく保存されている楽曲のデータ量が大きく、メール保存件数を圧迫していると思われます。対策としては、楽曲かメールデータのどちらかをMicroSDカードに移動させる...
5458日前view42
  1. 1

この製品について質問する