SH906i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電池の寿命では無いでしょうか?1年前は、無償で交換して頂けました。今は分かりません。
5570日前view70
全般
 
質問者が納得いきなり充電の意味が解りませんが、電源を入れたまま充電を開始すると、電源がOFFになるということでしょうか。基盤に問題がありそうです。充電を差込口から直接行っているのであれば、差込口の故障も考えられます。一度ドコモショップで点検してもらってください。充電のたびに電源が落ちているようでは、基盤に悪影響です。修理になっても8400円で基盤交換してくれると思います。ちょっと高いですが。
5131日前view686
全般
 
質問者が納得ネジが取れてなくなってるというので無料修理は難しいかもしれません・・・(使用経過で取れたってことだと思うので過失とまではいかなくても自然故障というより破損の方に近い?)判断はそのショップによりますのでここで断定はできないかと ^_^;有料修理になっても最大5250円なのは変わりません(修理箇所によってはもう少し安くなる事もあるかも?)補償サービスを使ってリフレッシュしても金額は同じです契約年数が長くてもその点は同じですね。どちらにしても金額的には同じなので得か損かの判断をするなら、その機種に拘りがないのであ...
4997日前view65
全般
 
質問者が納得電池の寿命ではないでょうか?携帯電話の電池は消耗品です。毎日充電しているなら1年に1回、それ以下でも2年に1回を目安に、電池の交換が必要です。
4594日前view25
全般
 
質問者が納得ケータイ保障をつけていれば5000円で新しい携帯(SH906iはもう製造されていないので後継機種)に替えてくれますよ!
5252日前view28
全般
 
質問者が納得ソフト更新はすんでますか?http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh906i/index.htmlここに該当しないで、現象が再現できるなら不具合として、無償修理(交換)を受け付けてくれるかもしれません。
5721日前view42
全般
 
質問者が納得ステレオスピーカーは2009年夏モデルのN-06Aが最後だったと思います。その後、ステレオスピーカーを搭載した機種は出ていません。最近の機種はどれも音量が小さすぎる気がしますが、Nだけは少し大きい気がします。最近発売されたN-01C、N-02C、N-03CにはAudyssey(オーディシー)という音響技術が搭載されているので音質が良いと聞きました。Nは昔から音質が良いですね。SHも昔は良かったのですが、最近は悪いです。
4885日前view46
全般
 
質問者が納得今年の5月に新品交換をして貰ったことと、同症状が発生している旨を店員さんにご相談しましょう。恐らく補償期限が過ぎていても再度新品に交換して貰えるか、無償修理になるかと思います。SH端末はこう言った不具合も密かに多かったりしますよね…心中お察しします。
5291日前view69
全般
 
質問者が納得電源が入っていない場合はお探しサービスは利用できません。
5347日前view35
全般
 
質問者が納得可能性の一つとして提案させていただきます。充電器は卓上ホルダを使用していますか?使用せずに直接ACアダプタを差し込むとコネクタ部分が破損している可能性もあります。電波を受信する部分はコネクタ部にありますので圏外になる可能性が高いです。多少機種によって電波の受信具合が異なる場合もあるかもしれませんが一度ドコモショップで確認してもらうのがベストだと思います。あとはいつどこで圏外になったかなども伝えれば、その時刻その場所で通信障害などがなかったかも調べてくれますよ。購入から3年以内ですので、故障と判断され破損など...
5102日前view120

この製品について質問する