MDR-CD900ST
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"経験"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スピーカーに出来る限り近いヘッドフォンならオープンエア型がいいのではないでしょうか? お持ちの二つのヘッドフォンで聞き比べて完成させて、昼間にスピーカーで最終確認って手でどうでしょうか? なお私はCD900STとオーテクのAHT-SX1aを所持してますが、SX1aはCD900STと比べ音の広がりが広く感じます。 これは聞いた話なのですが・・・AKGのK240MKⅡやK701はかなりバランスが良く、ミックスに有効って聞いたのでお店で試聴ができるなら聞いてみたらどうでしょうか?
4305日前view74
全般
 
質問者が納得スピーカーは最低5万。 アンプも安物でいいが3万程度。 適当なのは、CDレシーバーがお勧め。 CDプレーヤーとアンプ、ラジオチューナーが一体になったヤツね。 これなら安いもので3万あれば充分そろう。 でも、ちょっと予算オーバーか? オーディオインターフェイス(USB-DAC)は、とりあえず最後でよい。 まずはSPとアンプだね。 もちろんSPはアンプ内蔵(アクティブスピーカー)なんてダメだよ。 「PCスピーカー」と銘打ってるヤツは、基本的に皆コレだからね。 そうではなくて、別途アンプを必要とする「パッシブス...
5092日前view14
全般
 
質問者が納得はじめまして♪ 私も同じヘッドホンを所有しています。 実際に購入から使い始めて一週間くらいは、どうしたもんかなぁ?って困ってしまう様な今までとは違う音の出方に戸惑いました。 (実際に、大音量でなくとも、最初の頃は連続利用で30分が私にも限界だったかなぁ。笑) 一週間程使ってみて、徐々にヘッドホンが熟れた(これをエージングと言うかは人それぞれの考えでしょう。) と、感じましたが、実際には耳が蒸れて使いにくいという印象も1時間以上集中して音を聴く事も出来るように成ったりと、私自身の音と装着感に対する慣れが出...
4427日前view59
  1. 1

この製品について質問する