MDR-DS7100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"発揮"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ステレオからでもプロロジックⅡで擬似サラウンド化はしてくれますからまったく意味がないということはないです。 ただ5.1ch分の情報がない状態からですのでサラウンド感は落ちるでしょうね。 まぁ必要に応じて切り替えるのが無難なんじゃないですかね。
4470日前view186
全般
 
質問者が納得DS7100ではありませんが、一つ前のDS7000を持っています。接続方法はそれで合ってますね。テレビから出る音よりは格段に音質が良くなります。5.1、7.1chによって、周囲の状況は把握しやすくなります。音の横の拡がりにより、相手が回り込んでくる足音などが聞こえ、対処しやすくなりました。ただ、奥行きはあまり広がらないので相手との距離感は掴みにくいです。状況によってはかなり使えると思うので、買われても損は無いと思いますよ。映画を観ても凄い迫力を楽しめますし。
4670日前view59
全般
 
質問者が納得FPSゲームを頻繁にプレイするのであれば Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTの購入をおすすめします。 で どこが7.1ch? http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pcitem/ma500u/spec.htm
5063日前view21
全般
 
質問者が納得ワイヤレスヘッドホンではなくパソコンに関する助言です。 オンライン3DゲームをするのであればBTOパソコンのゲームモデルをお勧めいたします。 CPU、メモリ、グラボがゲーム向けの構成に成っているからです。(SONYなどのパソコンはゲームに不向きな機種が多い) http://bto-navi.com/game.html NEXTGEAR i510BB1より同等以上のスペックで安く買えるパソコンありますよ。 ドスパラ Galleria HG 限定特価モデル (モニター別)99,980円 ■インテル Cor...
5160日前view19
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ! 合っています。 将来、torneを買って PS3に録画した デジタル波放送の5.1chにも 対応出来ます。(AAC)
5211日前view14
全般
 
質問者が納得自分はPS3でゲーム・映画鑑賞の使用目的で購入しました。買って1週間位なんで詳しくは回答出来ませんが気付いたことを書きます。ゲームで音がうるさかったのでボリュームを下げたんですがその際に、左右対象で音が低くなりませんでした。片側低くてもう片方は変わらない?みたいな感じでした。ボリュームの微調整の分でです。通常は問題なく大丈夫でした!音質は・・・自分はそんなに音にこだわらないんですがステレオのヘッドフォンとは全く違いました。(当然ですよね7.1Chとか出来るんですからね)まだゲームだけの音での評価ですが今後映...
4912日前view27
  1. 1

この製品について質問する