MDR-DS7100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"長文"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1.ヘッドホン側が7.1CHまで対応しているので、もちろん5.1CHで聞こえます。が、ヘッドホンの5.1CHはスピーカーを個別に置いたホームシアターに比べると音の分離がはっきりしません。これは耳元にスピーカーが近いためで、構造的に覆せません。あまり期待を高めてしまうと買ってからガッカリするので、上手く機能すればラッキー程度に思った方がいいです。 2.何の問題もありません。光端子でつなぐので、出力機器がPS3でもパソコンでもテレビでも関係ありません。 3.ソースが5.1CHなので最大で5.1CHです。7.1C...
4485日前view186
全般
 
質問者が納得DS7100いいですよ☆DS1000は店頭で試しましたがヘッドホンがおもちゃです;ヘッドホンを別に買わなきゃ駄目ですね…DS7100はヘッドホンだけ変えるって事は出来ませんが、しっかりしたバランスのいいヘッドホンが付いてきます(^-^)DS1000はあまりにも安っぽかったんで音聞く前に外しました。DS7100ネットで買ったら2万くらいですよね?絶対DS7100をオススメします☆自分は今すぐ欲しい病なんで、店頭で3万近く出して買いました。その月は金無くて引きこもりましたが、絶対後悔しないと思います。あと、自分...
5379日前view37
全般
 
質問者が納得まず新型Xbox360じゃ無い限り純正HDMI AVケーブルを使用しなければ5.1chの音声出力はできないみたいです。それとLC-32D10-Wの仕様を見ると「光デジタル出力AAC5.1ch対応」としか書かれて無いのでドルビーデジタルと2chPCMの音声を多分出力することができません。純正HDMI AVケーブルを買ってPC→MDR-DS7100の接続をステレオピンジャックにして、Xboxを光デジタルで繋げば多分問題解決します。※BDレコーダーの音声が聞こえるのは、地デジやBS放送はMPEG2-AAC方式で放...
5438日前view362
  1. 1

この製品について質問する