質問者が納得湿度100%で内部がシケって故障の原因となるくらいです。ただ、直接水につけたのでなければ内部で電気的にショートすることは少なくすぐに被害が出ることはないでしょう。しかし、本体内部の湿度が上がっているということはそのまま冷やすと結露→ショートとなる可能性が高いです。ですから一般には湿度の高いところでは使用しないような注意書きとなっています。これは濡れた衣類の中はもちろん、浴室内なども同様です。あるいは汗っかきのシャツポケットとか。また、結露しなくても長期間湿度の高いところにおいておくと金属部分が腐食する原因と...
5636日前view34