DMC-LX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"検討中"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得E-P1、確かに売れているせいか値段が全然下がらないですね…お使いの用途には悪くない選択肢だと思うのですが。メーカーもここまで売れると予測してなかったのか、相変わらずの品薄のようですし。発表のすぐ後くらいに「多分必要ないよな」と思いながら、予約を入れましたが、ここまでヒットしてびっくりです。さて、出てない機種でコンパクトな一眼レフですと、オリンパスのE-620もいいですね。E-420の方がコンパクトですが、手ぶれ補正、ライブビューでの可動LCDや、改良された撮像センサやAFセンサは魅力です。コンパクトにまと...
5384日前view78
全般
 
質問者が納得F値で判断するのであればG5と同じく開放がF2のLX3がいいと思いますが、ボケ味はセンサーサイズが大きいと得られやすいので、シグマのDP2かオリンパスのE-P1がよいと思います。究極のボケ味を味わうのであれば、EOS5DMarkⅡ+EF50mmF1.0でしょうね!
5462日前view57
全般
 
質問者が納得再度登場しますw※間違えたので訂正※一応上記2機種は使用経験ありますが、LX3はどちらかというとリコーのCXシリーズに近いです。センサーサイズも小さいですし、レンズの明るさもそんなにありません。ですからある程度遠いところをズームで撮る場合他の2機種より弱い点があります。という部分ですがTZ10と間違えました^^;LX3も持っていましたが電池持ちが若干悪い点(300枚)とズーム倍率が低い点があります。ですから他の2機種と対抗させるならDMC-LX5の方がいいかと思います。後一本バッテリー買うよりお得だと思いま...
4868日前view366
  1. 1

この製品について質問する