SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「本ソフトをインストールすると、一部のUSB機器が正常に使用できなくなる事象等※に対応しました。こちらのページから最新版のソフトにバージョンアップしてください。」とありますが最新版をダウンロードされましたか。http://datalink.nttdocomo.co.jp/confirm.htmlUSBドライバが自動的にインストールされましたか?されない場合は、インストールが必要です。携帯電話に同梱されているCD-ROMもしくは下記のドコモのホームページよりダウンロードしてインストールしてください。http:...
6029日前view32
全般
 
質問者が納得>>さっそく接続してみましたが何も起こりません・・当然ですよ。ドライバーのインストール不足によるUSB周辺機器としてが認識していないから。OSと言えばWinXPしか扱ったことの無い方と見受けられます。周辺機器を認識させるのにドライバーと言うソフトが必要となります。WinXPはド素人でも扱えるようにUSBケーブルを差し込んだだけでUSB機器を認識するようになっているのに対しWin95・98・98SE・Me・NT・2000はドライバーをインストールしない限りUSB機器を認識することが出来ません。ドコモの携帯のド...
6707日前view28
全般
 
質問者が納得ドコモのデータリンクの他にSH903のデータリンクもインストールしてください。付属のCDです。http://www.nttdocomo.co.jp/support/download/foma/com_set/sh903i.html終わったら携帯の設定、その他の中にUSB通信(ミニSD)が有りますので通信に切り替えてください。PCのドコモデータリンクのアイコンを開けて(最初にパスワードの設定が出ますので適当に入れてください)携帯からPCへの通信をクリック。携帯にパスの入力が請求されます。(本体パスなので設定し...
6801日前view49
全般
 
質問者が納得すでにMP4としてPC内にあるのですね。iモーションとして再生することになります。取説356〜357ページの通りに行って下さい。ポイントは・ファイル名を変更する・適切なフォルダに入れる・microSDの管理情報の更新をする以上です。
5941日前view28
全般
 
質問者が納得たしかSH903iは付属のCDでPCにドライバをインストールしたあと、通信モードで携帯を接続したままでMTPモードを選択、だったような・・・間違ってたらすみません。
6054日前view18
全般
 
質問者が納得SH903iの取扱説明書です。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/903i/sh903i/
5984日前view35
全般
 
質問者が納得FOMAカードは差さっているでしょうか?私も同様の事象がおきましたが、FOMAカードを指すと「MTPモード」が使えるようになりました。
6011日前view24
全般
 
質問者が納得MTPモードが選択できない事と、Windows Media Playerのバージョンは関係ありません。(USB接続ケーブルを接続しなくても、MTPモードには入れられます)microSDが認識していないときはMTPモードを選択できませんが、いかがでしょう?(入っているだけで認識していないとか・・・画面にSDのアイコンが出ていますか?)一度、microSDを差し直すとか、フォーマットするとかやってみる必要があるかもしれません。みなさんが一所懸命に答えてくれているのに放置ですか、失礼だと思いませんか。
6184日前view21
全般
 
質問者が納得Windows Media Player 10でも可能ですよ。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index3.html
6317日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する