SH902iS
x
Gizport
 
"ドコモ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得先月までSH902isを1年ほど使っていました!確かに動きが遅かったです。。。データーを開くのにワンテンポかかる感じでイライラさせられていました。メールもかなり遅いです。それに電池がすぐになくなりませんか?電話やメールを続けてしただけで電池がすぐなくなっていました。仕方がないので、充電をしながら電話やiモードをしていたら、本体が熱くなってきて、そのうち電池が膨れ上がってしまいました。ドコモに行ったら電池交換を無料でしてくれました☆その後すぐにF904iに機種変更しましたが、早さがやはり全然違いますよ☆「デー...
6189日前view39
全般
 
質問者が納得やっぱり905iまで待ったほうがいいです。いくら904iという名でも903is程度の機能です。正直がっかりしました。絶対905まで待ったほうがいいです。
6191日前view23
全般
 
質問者が納得電池の寿命は使用頻度にもよりますがだいたい一年ぐらいです。そして充電をするたびに寿命は短くなります。また、充電が終わったらすぐ充電器から外したほうがいいです。ずっとつないだままにしておくと電池の消耗が激しくなりす。それと充電しながらの通話やパケット通信も寿命が短くなる原因です。でも、10分で充電が無くなるというと電池が欠陥かもしれませんし、一年使っているという事は寿命かも知れませんし、とりあえずドコモショップで見てもらったほうがいいです。保障期間ずぎていれば有料かもですが、あきらかな欠陥なら無料で取り替えて...
6195日前view30
全般
 
質問者が納得以前携帯関連の仕事をしていましたが、機種を問わず液晶部(本体上部)とボタン操作部(本体下部)が完全に折れているにもかかわらず、破損したボタン操作部を修理用の液晶部と繋ぐことで、何の問題も無く中のデータを閲覧・回収したことがあります。上記が可能なのは、真っ二つになっても液晶部とボタン操作部を繋ぐケーブルが断線していて液晶表示が出来ないだけで、データには何の問題も無い場合があるからです。ただ、電源が入らない場合は復旧はほぼ無理だとお考え下さい。
6208日前view50
全般
 
質問者が納得河原町通りを歩けば、きっとそうゆぅお店見つかりますよ。あとは、一号線のドンキホーテか、西院のジョーシンもオススメです。伏見区醍醐の携帯プラザもオススメですw
6216日前view28
全般
 
質問者が納得機種別の裏技はほとんど無いと思います。 これはドコモの裏技です。http://homepage1.nifty.com/urawaza/f-keitai1.htm
6219日前view67
全般
 
質問者が納得http://www.eonet.ne.jp/~link-room/index.htm↑上記サイトの左端中央にある「着うた、iモーションまとめ」にかなり詳細に記載されています。ただ、最も詳細な記載があるのは知恵袋です。携帯のことに限らず、質問する前に一度知恵袋内で検索することをお勧めします。
6219日前view41
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/902i/sh902is/index.htmlわ
6223日前view31
全般
 
質問者が納得携帯本体からmicroSDにドコモショップの店頭にあるコピーの機械で移せるはずです。携帯の差し込み(充電時に差し込む場所)に破損が無く、故障などが無いのであれば出来るはずです。ただしすでにmicroSDに何らかのデータが入っていると上書きされてしまうので注意してください。
4730日前view67
全般
 
質問者が納得http://datalink.nttdocomo.co.jp/上記につけたアドレスをDLをしてインポートでPC内のデーターをソフトにいれて移行してください。USBケーブル(別売)が必要ですけど!
6254日前view24

この製品について質問する