BDZ-AT300S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状況"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その”モデム”はLANの端子一個だけで、他にPCは接続されてない場合、ルーターが必要ですね。その”モデム”が実はルーター内臓の場合、PCでルーター開いてDHCP有効にするか、BDZ-AT300Sで手動でIPアドレスなどを入力するかですね。
5176日前view98
全般
 
質問者が納得BDには映像方式の違いはありません。リージョン・コードの問題もないのなら、BDZ-AT300Sをアップデートしてみればいかがでしょうか?レコーダーをLANにつないだ状態でそのディスクを入れると、自動で始まるか、何らかのメッセージが表示されると思いますので、その通りに従って操作すればアップデートできます。
4923日前view99
全般
 
質問者が納得その接続ではレコーダー(AT300S)にPS3の信号が送られていません。録画できるかどうかは知りませんが、PS3出力→AT300S入力を接続して下さい。しかし、AT300SにHDMI入力端子がありませんから、赤/白/黄のケーブルで。←つまりハイビジョン画質ではなく、SD(標準)画質ですね。この場合、テレビの入力はAT300Sを選んで表示です。
5000日前view13
全般
 
質問者が納得ハイビジョン画質にはなりませんよ~~既に試されている様ですが・・・ そんなもんです。今の機器は「高画質化回路」を搭載していますから 従来機に比較すればキレイでしょうが・・・ そんなもんです。アナタの訊ね方が悪かったのか・・・ 今のSONYには、こんなバカしかいないのか・・・?どちらにしても 情けない。
4976日前view8
  1. 1

この製品について質問する