BDZ-AT500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"残量"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>DIGAでは残量が0になるようにSP画質からやや画質を下げてぴったしダビングしてくれる機能がありました。DVDの容量に合わせて、ぴったり使い切ってくれるレートに調整してくれるのは、パナソニックだけ、それもDVDを使用した場合のみです。他メーカーにはそのような機能はありません、DVDには入る、録画モードを選んでくれるだけですから、容量が余ります。
4844日前view91
全般
 
質問者が納得取説に以下のようなことが書いてあるはずですよね。録画ランプが点滅するのは① 直近の予約に対してハードディスクやBDの容量が不足している場合② 直近の予約がBDへの録画予約であるときに、録画できないディスクが入っている、またはディスクが入っていない場合① についてはすでにやられたとのことですが、直近の予約番組の予定録画容量がHDDやBDの空き以上であることが原因かもしれません。この場合は不要な録画番組を消してHDDやBDの空きをさらに増やしてください。② について、HDD録画するつもりなのに録画先がBDになっ...
4711日前view78
全般
 
質問者が納得コンテンツマネージャーのTVのところから再生できないでしょうか。
4699日前view17
全般
 
質問者が納得スカパーは全てHDで放送しています。それをHDで受信できるかどうかはお持ちのチューナーで変わります(HD対応のもの)録画と言うより放送自体はどうですか?放送がそれなら仕方がないですが。後はチューナー、TV、レコーダーにズームボタンなどがあれば変わることがありますが。やってみてください。
4694日前view5
  1. 1

この製品について質問する