BDZ-AT700
x
Gizport
 
"方法"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得> 中継器に繋ぐので直接繋ぐのと変わらないなら問題ないのですがその辺がよくわかりません。 同じです。コンバーターにチューナーとブルーレイをつなげばいいでしょう。
4575日前view59
全般
 
質問者が納得だいぶ良いかもしれませんが、1階から3階へは、かなり影響が出るかもしれません。 WLAE-AG300N/Vに加え、親機の設置場所の変更の検討、さらには450Mbpsの機種の買換えも検討した方が良いかも? ただ、近い将来、最近発表された、新しい規格(IEEE802.11ac)が出るまで待つか…
4576日前view64
全般
 
質問者が納得他機器とのHDMI接続を経由してのネットワークへ接続する機能を、HEC(HDMI Ethernet Channel)といいますが、この機能を実際の搭載してテレビ、レコーダーは今のところありません。当然AT700もテレビとは別に、ネットワークにつなぐ必要があります。EX300はすでに無線接続にてアクトビラを利用されているようなので、AT700にイーサネットコンバータ(LAN接続用無線子機)をLAN接続すれば、AT700も無線でのネット接続ができます。イーサネットコンバータ 一例http://121ware.c...
4995日前view95
全般
 
質問者が納得STBの出力はどうなっているでしょうか?それによって変わってきます。いずれにしても、HDMIで繋ぐことが出来る機器間は出来るだけHDMIを利用した方が良いです。5.1chの接続が出来るなら、音声はそちらを利用すべきですが。STBからレコーダーをHDMI、レコーダーからTVもHDMIこれは決定。あとは5.1chアンプの仕様次第ですね。
5012日前view84
全般
 
質問者が納得SONYブルーレイレコーダーの欠点というかバグとして、時折ディスクを認識しなくなる事が挙げられます。この場合、一旦スロットを開いてまた閉じると、ディスクを認識してディスクアイコンが出てきます。これを繰り返しても出ない場合は、故障かレンズ汚れが考えられます。尚、レンズクリーナーを使うよう勧める回答をよく見かけますが、メーカーによって推奨していない所(サービス対応を推奨)もあるので、取扱説明書で確認する注意が必要です。SONYは、ファイナライズの無いブルーレイディスク使用を推奨しているようで、DVDに対してはパ...
4796日前view76
全般
 
質問者が納得パナソニックの『CATVデジタルセットトップボックス』(=CATVチューナー兼HDDレコーダー)の録画番組は、「コピー10(ダビング10)」ではなく「コピーワンス」ではないでしょうか?(参照)wikipedia 「ダビング10」の解説記事を参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B010MCN宮崎ケーブルテレビでは、パナソニック製のハードディスク内蔵STBを使用しています(参照)http://www.miyazaki-...
4775日前view101
全般
 
質問者が納得>分割したい個所(チャプター)を選択し「確定」を「決定」しても、オプションキーから[タイトル分割]を選択後に行ったのか?手順が間違いないか、確認してみるんだ。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023543このとおりにやれば、出来んとおかしいのだが。できん時は本体再起動と電源コードの抜き差しを行いhttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033274それでも出来...
4811日前view18
全般
 
質問者が納得AQUOS-D10で、説明書どおりに903で登録できましたよ。落ち着いてゆっくりやってみてください。TV+画面表示を同時押し。手を離して9、0、3と入力してドーナツボタンの真ん中、「決定」です。9を押した時点で点滅が止まりますが正常です。最後に「決定」を押すと2回点滅し、完了を知らせます。時々パナソニック902に変更して別部屋のパナTVをイジったりしています。リモコンの電池蓋の裏にシールを貼って、家中のTVのリモコンコードをメモしてます。
4753日前view77
全般
 
質問者が納得何の問題もありません。そのデッキでそのまま視聴もダビングも出来ます。必要な機器などありませんし、方法もこれまでと変わりありません。そこに「地デジ化」は何の関係もありません。
4767日前view14
全般
 
質問者が納得パナに近い三菱DVDレコーダーと、AT300Sを使ってます。ブラビアTVを使っているなら、メニュー画面(クロスメディアバー)と「オプション」ボタンをどう思いますか?抵抗がなければSONY。AT300Sと上のモデルでは基本的な操作性は特に変わりないです。「オプション」ボタンは慣れるまで「?」と思うことがありますが、慣れてしまえばパソコン的で使いやすいです。パソコンに苦手意識がある人は操作性に難と思うかもしれません。あと、録画番組一覧は普通にできますけど?「オプション」ボタンでフォルダ表示と一覧表示を切り替える...
4762日前view64

この製品について質問する