BDZ-AT700
x
Gizport
 
"VHS"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得BDZ-AT700と同時期に発売されたBDZ-AX1000を所有していますが、自身でVHSからのダビングをした感想としてはVHSリマスターの効果は私も感じられませんでした。 VHSリマスターに関してはあくまでオマケの補正機能と捉えて過度な期待は禁物だと思います。 ②元がVHSの画質であろうとデジタル録画の録画画質は録画モードに依存しますので、LRやERなどビットレートが低いモードを使用した場合は元の画質より劣化し、ブロックノイズなどデジタルノイズも発生しマスターテープより確実に劣化します。こうした劣化を許容...
5060日前view44
全般
 
質問者が納得BDZ-AT700 は外部入力録画をAVC録画できるので、録画するさいにレートを決めておけば高速ダビング出来るので、劣化は録画する際だけです。録画するモードですが、VHSからの録画ですから、あまり高レートでも無駄になります。BD1枚に XR 15Mbps 約3時間10分 XSR 12Mbps 約4時間 SR 8Mbps 約6時間5分 ですから、高画質保存ならXSR か、普通にSR で良いのではありませんか?
5291日前view26
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する