BDZ-AT750W
x
Gizport

BDZ-AT750W の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得あまり詳しくないくせに失礼致します。 個人的には、パナを断然お勧めしますが、使用環境によると思います。 私は今まで、SONYのレコーダーを使ったことは無いですが、 近年出ている商品はどれもかなり優れていて、マルチタスク機能に 大差はないはずです。 私が持っている機種は容量こそ大きいものの、BWT510-Kより古い 型のパナ製です。その機種は以下のような機能です。 ディスクに焼く間、2番組まで録画できる。 このとき1番組の録画であれば、過去に録画した番組を見れる。 (たしか編集も可) ダビング中に2番組...
4540日前view20
全般
 
質問者が納得説明書の55ページに書いてありました。 ダビングモードを変更したい 次のページも参考にしてください。 録画モードと録画/ダビング可能時間について(124ページ)。 本機はダビング時の録画モードを「ダビングモード」と表示します。ダビングモードを変更して画質を落とせば、少ない容量でたくさん保存できます。 ダビング所要時間は、再生時間と同じくらいかかります。 ダビングモードを変更するには、タイトルダビング画面(50、51ページ)で映像(タイトル)を選び、《オプション》ボタンを押します。 [ダビングモー...
4536日前view72
全般
 
質問者が納得その型番はブルーレイレコーダーではないでしょうか。 ということは、接続自体はUSBに無線子機を付ければできると思いますが、モニターとして映像機器(ブラビア等)は必要ではないでしょうか。 レコーダーやTVに関しては、他のカテゴリー「家電、AV機器」の中の「テレビ、DVD、ホームシアター」のほうへ質問されたほうが、詳しい方が多くいると思います。
4553日前view27
全般
 
質問者が納得あなたがAT750Wを長く使おうと思うなら、保証期間も長い方がいいです。 HDDの寿命は一般的に5年と言われています。 もちろん個体差による違いも出ますし、10年以上無事に使えることだってありますが、故障すれば何万もかかることになります。 そのための長期保証ですから、安心のためにいくら出せるのかってことですよね。 定期的に新型に買い替える方もいらっしゃいますので、そういう方には長期保証は全く必要ないってこともあります。
4539日前view14
全般
 
質問者が納得こんにちは、 これは直接両方の家電店に、電話で、この機種は今 店頭価格いくらですか?と聞くのです、 両方の価格分かっても、そこで安いほうに直ぐに買いに 行かずカカクコムで調べて、1番安い価格調べてみます。 実際にはカカクコムで調べた安い店が近くに有るとは限 らないので、質問者の方がそのどちらかで買いたければ 調べた1番安い価格に、近い方のお店で購入すればと 思います。 買いに行く前に、自分で納得出来る値引き額を提示した お店で購入と言うのはいかがでしょうか? 欲しくなると焦って、ろくな買い物しない...
4554日前view14
全般
 
質問者が納得>もし レコーダーにダウンロード機能で ダウンロードしても期限が来たら消えてしまいますか? 消えます。 以下、アクトビラのHPから。 アクトビラ ビデオ・ダウンロードレンタル 対応機器に動画をダウンロードしてお楽しみいただく方式で、録画した番組のように巻き戻しや早送りなども可能です。 視聴期間がありますが、期間内は何度でもご覧いただけます。 >レコーダーに保存する方法はありますか? たぶん、できなと思います。 そういったことが可能ならば、コピーし放題になりますから。
4567日前view21
全般
 
質問者が納得レコーダーのアンテナレベルが正常ならレコーダーの不具合です。
4554日前view27
全般
 
質問者が納得私が所有するのは、ソニー製品でなくパナソニックなのですが、「ムーブバック機能について」ですね?(同じ機能でしょう) 結論ですが、字幕とか、二カ国語の音声切り換えについては、DVD-Rではダメなのです。ディスクは、BD(ブルーレイ・ディスク)を使わないと不可能です。 それも、「放送モード」(パナソニックは「DRモード」ですが)で録画していないとダメですよ。DVD-Rは、放送モードで記録した番組を、そもそもダビング出来ないですし・・・・。 今後、このケースの場合は「BD-RE」を使われることを、お勧めしま...
4555日前view29
全般
 
質問者が納得基本的に質問者の方の考え方で間違いないです。 ただ、何でもHDDに保管しておけば楽といった間違った考え方から、大容量、外付けHDD対応機種が売れ筋であるのは確かです。 また、放送画質で連続ドラマを何本も毎週録画する場合には、1TBでもオーバースペックではないと思います。こうした利用方法ですと、1時間当たり12GB位を消費しますので。 当たり前の結論となりますが、要は使い方次第だと思います。
4566日前view30
全般
 
質問者が納得「16日間無料」のメッセージは、表示されない機種があるみたいです。 メッセージを消すには、16日間無料の申込をします。その期間が過ぎても表示されません。 また録画したものは、消せません。
4566日前view34

この製品について質問する