BDZ-AX1000
x
Gizport

BDZ-AX1000 ブルーレイレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイレコーダー"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDV式のカメラであればAX一択です。従来TV画質DV方式のカメラであれば、ATの場合は赤白S端子接続によるアナログダビングとなります。理屈の上では画質が劣るはずで、私も前のDVDレコーダーはDV直接続できるものを選んだのですが、実際やってみたら大して変わりませんでした。むしろ赤白S端子で繋いだ方が日付を表示して録画できるので、もっぱらそうしていました。(懐かしの漢字ビデオタイトラーも持っていたので、タイトルを入れるのためにも赤白S接続でしたし)外付けHDDには移せませんが、TV番組ごとに25GBのBDに移...
4787日前view142
全般
 
質問者が納得BDZ-AX1000は2010年秋発売のモデルで、BDZ-RX105は2010年春発売のモデルでBDZ-RX105の方が古い機種です。 またBDZ-AX1000を含め、2010年秋発売のBDZ-AX/ATシリーズと比べ、発売時期は半年しか違いませんが、BDZ-RX105は2番組同時録画時の操作制限が非常に多く 具体体に挙げますと、2つのチューナーが録画1と録画2で分かれており、録画2ではDRモードでしか録画できない、録画1で録画しているときは1,5倍速再生とチャンネル切り替えが出来ない、W録画中はBD-RO...
4589日前view107
全般
 
質問者が納得スカパーHDの放送をブルーレイレコーダー経由で録画でなくてリアルタイムでって事ですか? スカパーHDチューナーとスカパーHD録画対応のブルーレイレコーダーをLANケーブルで繋ぐ意味は画質を落とさずに録画するためのものなので録画でなくリアルタイムでは観れません。 スカパーHDチューナーとTVを別にHDMIケーブルなどと繋いで観る方法しかありません。 ただスカパーHDチューナーとブルーレイレコーダーをコンポジット接続したらブルーレイレコーダー経由でリアルタイムに観る事ができるかもしれませんが、画質が落ちます。
4893日前view77
全般
 
質問者が納得Blu-rayレコーダーで映っていてテレビで映らないとなるとテレビのチューナーの可能性が高いですね。(ケーブルテレビ経由で見ていて電界強度は低くないと言う事なので) ※実際の電界強度やCN比、BER、MERを測定すればメーカーも納得すると思います。修理依頼する時にその事を言わないとブースターを入れれば良いとかいい加減な答えをメーカーにされるかも知れませんので念の為。 ご参考に!!!
4489日前view122
全般
 
質問者が納得まず、これを見るがいい。http://www.sony.jp/bd/lineup/pdf/bdz_cmpr-chart.pdf・メモリーカードスロットhttp://www.sony.jp/bd/lineup/popup/12.html・“CREAS Pro”http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AX1000/feature_6.html#L1_230(BDZ-AT900は“CREAS 3”)http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT900/fe...
4758日前view147
全般
 
質問者が納得同じ量販店だからと同じ価格で販売している訳ではないです。これはビッ○カメラも同じです。市場価格の差異ですが、都内の同じ量販店でも価格差はけっこうあります。その店の周辺での価格調査をした上での表示価格ですから。価格ドットコムの書き込みは購入者の投稿になりますが、表示価格の場合と、そこからの対抗価格(要は値切った価格)がそれぞれ書き込まれてます。同じ店でも値下げ価格が異なる場合もありますから、そういうモノだと思うしかないでしょうねぇ。【追記】値切る際、お店の提示額は価格によりポイントも変わりますよ。変わらない場...
4863日前view100
全般
 
質問者が納得質問のテレビの入力端子は多数ありますので、両機器とも接続できますし、使えます。ただ、ビクターのレコーダーは地デジに対応していませんので、地デジ番組は録画できません。録画済みのものをテレビに映すことは問題ありません。追伸、DVDレコーダーからはRCA端子(白赤黄の3本)でつなげば良いと思います。ブルーレイレコーダーはHDMI端子で接続です。
4865日前view94
全般
 
質問者が納得そうです。高速起動またはクイック起動が入っていて 電源を入れての立ち上がりが早いのです。 高速起動時は消費電力が通常並です。もしクイック起動などを入りにしても テレビの電源を入れて レコーダーのHDMI機器が認識されテレビに映像が映るまで数十秒かかります。レコーダの起動が早くても HDMIの認識とテレビに映像が映るまで時間がかかります。クイック起動などはネットワークを使い 家庭内LANやリンク機能を使い他の部屋のリンクに対応したテレビでビデオを操作したりするときにクイック起動使います。
5025日前view33
全般
 
質問者が納得とりあえず質問内容が分かりづらいので端的に申し上げますBDレコーダーからHDMIでそれぞれの機器に(TVとアンプ)繋いだなら普通に音と映像は個別に出ますのでご安心を注意点として・アンプ側で楽しむ際はTVのボリュームを0に・「地デジ放送」等のサラウンド番組(5.1ch)をアンプで聴くにはTV(光出力)→光ケーブル→アンプ(光入力)で別途接続これで基本的に大丈夫です
4983日前view38
  1. 1

この製品について質問する