KDL-32F5
x
Gizport

KDL-32F5 リモコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得あなたのTVは録画機能はありませんBDのほうのリモコンに「番組表」ってボタンあるじゃないですかそのボタンをおして録画したい番組にわくをあわせて「決定」ボタンをおして録画を押せば完了です。間違っていたらごめんなさい
5188日前view45
全般
 
質問者が納得ブラビアのリモコンでは、操作は不可能ですが、トルネ専用のリモコンが出るかもしれません
5258日前view27
全般
 
質問者が納得残念ながら、KDL-32F5とBDZ-RX50の組み合わせでは、テレビの番組表からの予約録画は、できません。↓を御覧ください。http://www.sony.jp/bravialink/bravia_link/bl_w5f5.htmlブルーレイディスクレコーダーは、上から4段目、「テレビの番組表からの予約録画」の項目は右から2番目にあります。〈ブラビア〉の録画予約機能を使うには、接続した機器がAVマウス・シンクロ録画に対応している必要がありますが、BDZ-RX50は、シンクロ録画には対応しておらず、AVマウ...
5278日前view93
全般
 
質問者が納得テレビとレコーダーのリンク機能を利用するためには、テレビとレコーダーをHDMIケーブルで接続する必要があります。また、リンクさせるためにテレビ側とレコーダー側の設定も必要となります。テレビ側の設定は、取扱説明書68ページの「ブラビアリンク対応機器を登録する」を参照して設定してください。レコーダーは型番がわからないのですが、テレビと同じように取扱説明書に記載されていますので、それを参照して設定してください。
5369日前view19
全般
 
質問者が納得>普通に入力切換を押してHDMIに切り換えれば録画した番組を観たり出来る この点から、テレビとブルーレイを結ぶHDMIケーブル自体は、異常が無いとまず判ります。但し、接続不良で、『見て録』機能が動作していない可能性は否定できません。 このため一旦、両方の機器の電源を切り、一時的に電源コードも抜いて、HDMIケーブルを再接続して試してください。電源オフは安全のためと、リセットのためです。 それでダメなら、HDMI端子に異常があるか、テレビリモコンに異常があるか、ブルーレイ機器側に異常があるかのいずれ...
5082日前view21
全般
 
質問者が納得PS3のコントローラを使ったほうが早いですよ。テレビのリモコンを使った場合でも、コントローラと同じ操作をしなければなりませんし、リモコンを使うと若干反応が遅いですから(・・;)
5097日前view130
  1. 1

この製品について質問する