KDL-32F5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得とりあえず、テレビのスピーカーで聴くよりマシな音にしたいということなら、ヤマハのTSS-20が安くて良いかもしれません。 http://kakaku.com/item/20457010384/ または、リンク機能が使いたかったら「ホームシアター ブラビアリンク」で検索してください。
5341日前view23
全般
 
質問者が納得お使いのホームシアターには光デジタル入力は付いていますか?ついていれば、PS3と光デジタルケーブル(TOSリンクケーブル)で接続して、PS3の音声出力の設定を光デジタル出力にすると音声だけをホームシアター機に流せます。これで如何でしょうか?
4821日前view46
全般
 
質問者が納得>①このHDDレコーダーは地デジ対応でないのでしょうか?ブルーレイとかじゃないとダメなんでしょうか?ハイビジョンで画面いっぱいに高画質で表示するには、BDレコーダーで録画しないと無理です。>②TVとHDDレコーダーは赤/白/黄の映像・音声ケーブルで接続しています。コレが駄目なんでしょうか?HDMI(?)ケーブルでつなげばきれいになるんでしょうか?このRDR-VH85には、D端子が付いていますが、文字が若干読みやすくなる程度です。HDMI出力端子が付いたDVDレコーダーはデジタルチューナー内蔵のレ...
5241日前view34
全般
 
質問者が納得家のテレビソニーKDL-40V1もHDMI端子の場所で画質が違ったので、ソニーのサービスに聞いた所この型のテレビHDMI端子それぞれに画質調整する機能がついているそうです。リモコンの入力切替からつないでいるHDMI端子番号を選びオプションで 画質の調整が有りますので、明るさ 色の濃さ 色合い その他 調整してしてみて下さい。
4738日前view74
全般
 
質問者が納得薄型テレビで観るDVDの画質は、PS3を使っても限界があります。レコーダーに、外部スケーラーを付けたら少しはマシになるかもしれませんが、ちゃんと働く物だとPS3が10台以上買える価格がします。まあ、オークションで探したら安く手に入りますが、それでもPS3並みの価格は覚悟する必要があると思います。
5416日前view20
全般
 
質問者が納得マイコン誤動作ですね、頻繁になるようであれば故障だと思います。
4600日前view120
全般
 
質問者が納得A案BDZ-T55からHT-C100につなぐ光デジタルケーブルが1本。KDL-32F5からHT-C100につなぐ光デジタルケーブルが1本。合計で光デジタルケーブルが2本。HDMIでつながないのでリンクは出来ません。B案BDZ-T55からHT-C100につなぐHDMIケーブルが1本。HT-C100からKDL-32F5につなぐHDMIケーブルが1本。KDL-32F5からHT-C100につなぐ光デジタルケーブルが1本(テレビで放送される音声用)合計でHDMIケーブル2本と光デジタルケーブル1本。購入するのはHDM...
5465日前view20
全般
 
質問者が納得こんにちは。私もBDレコーダーをはじめて購入してHDMIケーブルでモニターに接続したら・・・・画像が出ない!!!で、あれこれやる事2時間、結局BDレコーダーのHDMI出力の不具合でした。修理に来てくれたサービスの方曰く、「HDMI」端子は思ったよりヤワです」との事です。主さんもポートが原因だと確定するまでは結構格闘されたと思いますが、残念ですが自力では修理不可能だと思いますよ。メーカーに相談されることをおすすめします。解決できずに申し訳ありません。
4898日前view41
全般
 
質問者が納得>普通に入力切換を押してHDMIに切り換えれば録画した番組を観たり出来る この点から、テレビとブルーレイを結ぶHDMIケーブル自体は、異常が無いとまず判ります。但し、接続不良で、『見て録』機能が動作していない可能性は否定できません。 このため一旦、両方の機器の電源を切り、一時的に電源コードも抜いて、HDMIケーブルを再接続して試してください。電源オフは安全のためと、リセットのためです。 それでダメなら、HDMI端子に異常があるか、テレビリモコンに異常があるか、ブルーレイ機器側に異常があるかのいずれ...
5082日前view21
全般
 
質問者が納得こう言う文句は、どこのメーカーでも記載するものです。自社の製品を薦めることは、戦略上当然とも言えますが。。。もちろん、このHDMIケーブルより質の良いものも悪いものもあります。
5271日前view24
  1. 1

この製品について質問する