KDL-40EX500
x
Gizport

KDL-40EX500 の使い方、故障・トラブル対処法

 
100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得地デジチューナー未搭載では、地デジは録画できません。TVに外部出力端子があれば、TVとアナログレコを赤白黄ケーブルで繋いで地デジを録画できますが、EX500は外部出力端子がありません。2004年製ではリンクはできないし、そもそも録画できません。悪いことは言いません。地デジチューナー搭載の新品をお買い求めください。HDDは消耗品ですから中古は避けたほうがいいです。Sチューナーでいいなら3万で買えます。http://kakaku.com/item/K0000139454/
4985日前view19
全般
 
質問者が納得HDD内臓BD/DVDレコーダーでリンク機能を使って録画できます。それと貴方はHDDを使ったことないでしょ?まだビデオかHDDのないDVDレコーダーで録画しているんじゃないですか?今のレコーダーにはHDDというものが内蔵され、まずはそこに一旦は録画して観ます。そして一度見たら充分なものは消去し、保存したいものだけDVDやBDに保存する、という風に使います。どのメーカーのレコーダーでもHDMIリンクは作動しますので、大手メーカーのレコーダー(殆どリンク機能は備わっています)ならどれでもいいです。BDが要らない...
4988日前view18
全般
 
質問者が納得他メーカーのレコーダーでも基本的機能はリンクします。携帯オーディオプレーヤーにもやり方は色々ですが、転送できます。ただTVがソニーの場合、TV側番組表からも予約録画設定したいなら、レコはソニーでないとダメです。他社レコへは、ブラビアリモコンで他社レコの番組表を起こして予約録画設定できます。最新のATシリーズが2番組とも長時間モードで録画可、瞬間起動などができ、お勧めです。個人的には、USB-HDDをつけてHDD容量を増やせるレグザRD-BZシリーズがお勧めです。パナ、ソニー、シャープにはこのUSB-HDD機...
4990日前view17
全般
 
質問者が納得①シングル録画は番組を録画しながらHDDに録画した番組を見ることはできます。ダブル録画はA,B番組を録画しながら、A,B番組とHDDに録画した番組を見ることができます。②普通の電器店で買った場合は設置が無料の場合が多いけど、工事だけ依頼するとそうなります。HDMIケーブルの購入は必要です。③RS15の頃のソニーのレコーダーはすぐに起動する高速起動をONにすると待機電力が20Wほどで、待機電力がほぼゼロの通常起動では起動に1分ぐらいかかります。ソニーの新型のレコーダーは通常起動でも10秒ぐらいで起動するように...
4990日前view38
全般
 
質問者が納得>録画の内容は地デジの番組で、TSEとVRの両方で確認も出来ません。TSは確認しましたか?バルディアのDLNAサーバー機能は、TSEタイトルの配信ができません。VRタイトルで配信できるのは、アナログ放送のタイトルだけだったと思います。つまり、デジタル放送を録画する環境では、S304をサーバーにするならTSで録画しないとダメってことです。
4990日前view23
全般
 
質問者が納得まず、110゜CSアンテナがBSのアンテナです。UHFを設置してもBSは映らないですよ。40EX500を設置しようとしている部屋の今のTVで現在BSが見られているのであれば、恐らく分波器(BSセパレータ)は必要無いと思います。もしその部屋のTVでBSを見ていないのであれば、セパレーターが必要という以前にその部屋にBSの電波が来ているのかどうかが問題になってきますね。110゜CSとロゴが入っているパラボラであればBSデジタルは受信できると思いますが、TVを設置してBSが映らなかった場合はもう一度TVを買った電...
4991日前view20
全般
 
質問者が納得USB接続用の無線子機なら、ソニーのUWA-BR100以外は使えないですよ。あとはイーサネットコンバータ(LAN接続用無線子機)を使うことになります。DLNA(ソニールームリンク)機能を使うなら、UWA-BR100の使用はソニー自体が推奨していないので、必然的にイーサネットコンバータでの無線化ってことになります。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035001
4999日前view28
全般
 
質問者が納得KDL-40EX500はブラビアリンク機能付きのテレビですので、同じようにブラビアリンク機能付きのソニー・ブルーレイレコーダーを選ばれたほうが良いかと思います。ソニーのブラビアリンクの説明は以下のところにあります。http://www.sony.jp/bravialink/HDMI端子付きのAV機器は、互いを認識することができるインテリジェント機能を持ち、機器間の連携のための制御信号を送ることができますが、各メーカーは更に機能を上乗せさせています。パナソニックは、ビエラリンク。 東芝はレグザリンク。どれも似...
5000日前view45
全般
 
質問者が納得Driver以前にグラフィックチップが1920*1080に対応してませんね。マシンの限界なので、どうしようもないです。
5007日前view18
全般
 
質問者が納得ゲームに対してならばREGZAの方が一枚上手です。 REGZAが壊れやすいというのは初耳ですね。 結局どのテレビも壊れるときは壊れますのであまり気にする必要はないかと思います。 ゲームダイレクト2で液晶の弱点である遅延を改善している唯一のメーカーですし、PSPをフル画面でできるポータブルズームを搭載していますので(フル画面で可能なのはREGZAのみ)ゲーム用としては非常に優秀ですよ。 BRAVIAはテレビとしては非常に優秀なのですがゲーム対策はREGZAより遅れている感がありますので頑張ってほしいです。 ...
5008日前view11

この製品について質問する