KDL-40EX500
x
Gizport
 
"SONY"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得地デジチューナー未搭載では、地デジは録画できません。TVに外部出力端子があれば、TVとアナログレコを赤白黄ケーブルで繋いで地デジを録画できますが、EX500は外部出力端子がありません。2004年製ではリンクはできないし、そもそも録画できません。悪いことは言いません。地デジチューナー搭載の新品をお買い求めください。HDDは消耗品ですから中古は避けたほうがいいです。Sチューナーでいいなら3万で買えます。http://kakaku.com/item/K0000139454/
4945日前view19
全般
 
質問者が納得ソニーの方が映像が綺麗ですね。シャープはオススメしません。EX500なら量販店で在庫はないだろうけど7万ちょいかな?
4946日前view17
全般
 
質問者が納得HDD内臓BD/DVDレコーダーでリンク機能を使って録画できます。それと貴方はHDDを使ったことないでしょ?まだビデオかHDDのないDVDレコーダーで録画しているんじゃないですか?今のレコーダーにはHDDというものが内蔵され、まずはそこに一旦は録画して観ます。そして一度見たら充分なものは消去し、保存したいものだけDVDやBDに保存する、という風に使います。どのメーカーのレコーダーでもHDMIリンクは作動しますので、大手メーカーのレコーダー(殆どリンク機能は備わっています)ならどれでもいいです。BDが要らない...
4948日前view18
全般
 
質問者が納得①シングル録画は番組を録画しながらHDDに録画した番組を見ることはできます。ダブル録画はA,B番組を録画しながら、A,B番組とHDDに録画した番組を見ることができます。②普通の電器店で買った場合は設置が無料の場合が多いけど、工事だけ依頼するとそうなります。HDMIケーブルの購入は必要です。③RS15の頃のソニーのレコーダーはすぐに起動する高速起動をONにすると待機電力が20Wほどで、待機電力がほぼゼロの通常起動では起動に1分ぐらいかかります。ソニーの新型のレコーダーは通常起動でも10秒ぐらいで起動するように...
4950日前view38
全般
 
質問者が納得まず、110゜CSアンテナがBSのアンテナです。UHFを設置してもBSは映らないですよ。40EX500を設置しようとしている部屋の今のTVで現在BSが見られているのであれば、恐らく分波器(BSセパレータ)は必要無いと思います。もしその部屋のTVでBSを見ていないのであれば、セパレーターが必要という以前にその部屋にBSの電波が来ているのかどうかが問題になってきますね。110゜CSとロゴが入っているパラボラであればBSデジタルは受信できると思いますが、TVを設置してBSが映らなかった場合はもう一度TVを買った電...
4951日前view20
全般
 
質問者が納得多分、現品処分品又は処分品なのでお買い得品ですが、FCCL管バックライト(LEDではありません)USBHDD機能が無い等1世代前の機能・性能の40インチ最安価モデルですので、新型と良くお比べになって後悔しないように決めてくださいね。
4727日前view20
全般
 
質問者が納得やってみたのですがネットで繋いだ画面とは2画面表示できないようです。例えばYOU TUBEとかもできませんでした。わたしもまだやってみたことがなかったのですが無理みたいです。
4960日前view22
全般
 
質問者が納得既に解決されているようですので、参考までに、、、 >TVのHDMI差し込み口が2つあり4番に入れていたのですが試しに1番に入れたところ音が出ました。 HDMII4番端子はARC(オーディオリターンチャンネル)に対応していません。1番端子はARC対応ですから、これで正解です。 ARCとは、従来HDMIでは一方通行の信号を、音声信号のみ逆方向にも伝送可能にした双方向通信のしくみです。 このARC対応HDMI端子であれば、光ケーブルの接続は必要ありません。 しかし、最初4番端子に接続していて光ケーブルも接続さ...
4415日前view59
全般
 
質問者が納得WR4100Nにインターネットの設定(PPPoE)はしましたか?パソコンで広帯域接続か接続ツールを使用し接続をしているのではないですか?もしそのようならパソコンの設定を削除し、WR4100Nのマニュアルの従ってインターネット接続設定を行ってください
5015日前view118
全般
 
質問者が納得購入証明書については、自分で書いてはダメです。「保証書」については、自分で書き込みが出来ますが、「購入証明書」については、書き込み出来ません。「購入証明書」は、「領収書」の代わりになるものですから、購入した販売店に、再度発行するように申し入れしてください。それから、同じような質問がされているので、別質問を取り消してください。
5030日前view18

この製品について質問する