ログイン
質問する
DST-SP1
x
DST-SP1 スカパーチューナーの解決方法
DST-SP1の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"スカパーチューナー"
9
件の検索結果
"スカパーチューナー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
スカパーチューナー
(DST-SP1)が壊れてしまいました。 電源が入...
質問者が納得
スカパーHDチューナーでもスカパーSDの番組はそのまま普通に見られますので、契約変更なしでも問題ないと思いますけど。スカパーに確認してみてください。
4913日前
view
89
全般
スカパーチューナー
DST-SP1が壊れ、本体のみ中古で購入ました。 ...
質問者が納得
リモコンモードが 本体とリモコンで合っていますか? メールは未読でも 本体に保存されているので 本体を交換したならあるわけがないです。
5002日前
view
41
全般
現在使用中の機器→DVD(シャープDV-AR12)、スカパーチューナ...
質問者が納得
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/skyper.html 東芝のレコーダに買い替える。 連動ケーブルでスカパーチューナが制御できる。
5623日前
view
73
全般
スカパーチューナー
に付いてお聞きしたいですが、SONY の DST-...
質問者が納得
SP1はコピーワンスではありませんよ。SP5も同じです。無効と言うより、スカパー!の映像・音声信号にはコピーアットワンスの信号は含まれていません。チューナーの仕様によってチューナーで合成されるものです。※番組そのものが録画禁止の放送については話は別です。
5887日前
view
52
全般
勢い余ってヤフオクで、
スカパーチューナー
ソニーDST-SP1、DS...
質問者が納得
>製作時期が近いDST-SP5を、使ったほうがいいのでしょうか?それでいいと思います。
5360日前
view
21
全般
勢い余ってヤフオクで、
スカパーチューナー
ソニーDST-SP1、DS...
質問者が納得
こんにちは。おめでとうございます!SP‐5は特殊な機種でコピーガードがかかりません。(但しペイ・ハー・ビュー等の録画禁止そのままです・1の方はわかりません)説明書には書いてありませんが、これをメインにされればいいかと。これでHDだったらいいんですがね~。
5360日前
view
26
全般
ISDN回線から光回線に変更したら、DVDレコーダーからスカパーの番...
質問者が納得
ルーターの電話回線に接続しても番組表取得できません。ISDNの時と同じようにLAN回線に接続してください。ルータによって呼び方が違いますが、イーサネットポートとかLANポートとか記載されていると思います。
5376日前
view
43
全般
ソニーの
スカパーチューナー
最近リモコンの付いていないスカパーチューナ...
質問者が納得
RM-J320Dも使えますよ。SP1、SP5、どちらも基本的機能は同じで、J318DでSP5を操作することもできます。ちなみにJ318Dは中古店で500円~1,000円。新品でも1,365円でした。http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=RM-J318D&uIv=on&first=1&ei=utf-8
5908日前
view
83
全般
スカパーチューナー
のDSTーSP1を使っているのですが、チューナーの...
質問者が納得
[テレビ電源]ボタンを押しながら,メーカーコード2桁を順番に押す。 です。 ソニー:11,12,13 松下:21,22 東芝:31 日立:41,42 三菱:51,52,53 ビクター:61,62,63 サンヨー:71,72,73 アイワ:77,78,79 シャープ:81,82,83 NEC:91,92 フナイ:87,88,89,80,8と選局 パイオニア:01 となっていますが,DST-SP1設計以降にリモコンコードが変わった機種には対応されていません。
5832日前
view
30
1
この製品について質問する
ログイン