PCM-D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"友人"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得外付けマイクより、これらを揃えた方が良い気がしますが。 http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/AD-PCM1/index.html http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/RM-PCM1/index.html http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/VCT-PCM1/index.html あえて外付けマイクを選ぶならこれかな。 http://www.sony.jp/cat...
5150日前view50
全般
 
質問者が納得それは、非常に高感度な状態での録音であったのでしょう。もうちょっと本体を外付けマイクから距離を取るという方法が妥当と思います。風防も欲しいですね。また、室内の風雑音は反対に気にした方がいいです。ホールの空調はダクトからの排気が多くて、吊りマイクでもウーハーはふらふら揺れてる!ことがあります。綿密なポジションを決めないといけないです。
5195日前view119
全般
 
質問者が納得どちらの方法でも人間の耳で聞き分けができるほどの差は出ないですよ。理論的には同じレコーダーとマイクを使うなら、一発で44.1kHz/16bitで録音したほうがロスは少ないです。将来的にSACDやDVD-Audioで保存するという思いがあるなら96kHz/24bitで録音ということも考えられるのでしょうが、SACDやDVD-Audioがまったく普及しないことを考えると一般人の耳には44.1kHz/16bitで十分ということなのでは。96kHz/24bitを本気で聴こうと思ったらアンプやスピーカーも何十万・何百...
5579日前view177
全般
 
質問者が納得キャノン機で動画中の自動露出に問題が有るのは有名ですね。 この対策としてはキャノン純正のレンズは使わずにマニュアルフォーカス、マニュアル絞りのレンズをマウントアダプターで使う方法が有りますよ。 動画用の高価なシネレンズではなくて古いペンタックスkマウントやニコンFマウントのマニュアルレンズなら手頃な値段で明る目の単焦点レンズが有ります。 (電気仕掛けのタイプではなくて電気接点の無い完全な機械式を選んでください) レンズに絞りリングがついてるのでカメラ任せで勝手に絞り値が変更される事も無いです。 絞りリングの...
4677日前view46
  1. 1

この製品について質問する